「フーテンの寅」さんの男心に涙する、寅さん大好き人間です。

寅さん好きの地位も名誉もないごく平凡な真面目人間です。このブログは私の趣味や興味を持ったことを中心に書いていきます。

遅い初雪と思ったら、あっという間に冬到来

2018-11-23 10:11:21 | 大雪
 地球の温暖化を思わせるように、雪国北海道も11月20日に観測史上最も遅い初雪が、と思ったら昨夜からの降雪であっという間に冬の季節が到来です。
 moritobitoは昨日の雪予報で除雪用のジョンバとゴム長を購入し準備は万全、最近のジョンバは柄の部分と皿の部分が離脱式になっていてmoritobito家でも皿の部分を新調、凹凸を合わせ最後はピンで止め取り換え完了です。

          



 今朝は天気予報通り約15センチの降雪で今季初めての雪かきです。この雪かきですがmoritobito家では例年みどり子さんからmoritobitoが年間3万円で請け負い、毎朝キチンと除雪していますよ・・・でも財布は同じなので何か変ですが、小遣いが増えると思うと除雪が苦になりません(笑)

       



 今日も約45分かけようやく終了です・・・久しぶりなので少し疲れました

       

 

春の嵐が去り、北国もようやく春の訪れか

2018-03-03 10:30:38 | 大雪

 3月に入り春も間近と思った途端の1日・2日、爆弾低気圧による春の嵐が北の国へ、moritobitoの住む道央の江別市も終日強い風と重たい雪による吹雪状態に見舞われ、連日の雪かきでした。 今日はmoritobitoが活躍した、雪かき奮闘記を紹介します。
 1日朝起きると天気予報どうり、吹雪状態で積雪は約20センチで気温が高いので重たい春の雪です。

      

 1時間かけジョンバのみの手作業で、ようやく除雪が終了ですが雪は降り続いています。・・・庭には排雪の雪が2メートル以上に

      

 この日は日中も時折激しい吹雪状態で、夕方にもう一度雪かきです。

      

 夜も強風で吹雪が朝まで続き2日も朝から除雪ですが、未明に除雪車が入り庭先には除雪車が置いていった重たく硬い雪が約25センチこれは大変です。・・・さあ~きれいにするゾ

       

 2日の日中も吹雪状態でようやく夕方になり小康状態、またまた雪かきです・・・あ~つかれた春よ早くこい

       

 今日3日は「ひな祭り」昨日とはうって変わり、嵐は嘘のように去り太陽の恵みで気温も上がり一気に春に、あっという間に庭先の雪は解けアスファルトが顔を出しています・・・太陽も自然もすごいネ








今日も20cmの雪です

2018-01-29 10:52:29 | 大雪

昨日はようやく平年並みの積雪になりましたと報告しましたが、今朝はさらに20cmの降雪があり、我が宅の除雪請負人moritobitoは少し疲れぎみです。
ここ、4~5日で60~70cmの雪が・・・毎日1時間の除雪作業に、でも、moritobitoは除雪請負人しっかりと手抜きもしないで、プライドをもって?毎日きれいに除雪です。
皆さんmoritobitoの作業状況を見てください・・・一シーズン3万円は安いと思いません、まだまだ雪は降りますよ

今朝の除雪前

       

しっかり作業した証です

       






戌年「2018」年賀状が完成しました

2017-12-22 16:09:08 | 大雪

 今年もようやく戌年年賀状が完成しましたよ、moritobitoの年賀状は毎年趣味の切り絵を最大限活用し
愛情タップリの100%手作り年賀です。
 来年の戌年をモチーフに7パーツを100人分、切って切って切りまくりようやく完成しましたので紹介します。

今年は背景を3パターンにして、切り絵で狛犬を可愛く表しています。



 恐竜大好きで、ローマ字を覚えたて小学3年の兄ちゃんの孫には・・・読めるかな~



 仮面ライダーにはまっている、幼稚園年長さん弟の孫ちゃんには



姪っ子と友人の可愛い女の子には・・・おねちゃんには狛犬、妹にはディズニー犬





ようやく完成したので今日からは、あて名書き開始25日までに投函を目指しますよ。





今季初めて本格的雪が

2017-11-18 09:52:54 | 大雪

 今朝、起きると今季初めての雪景色となりましたが、昨年は6日が初雪ですので今季は少し遅くなっています。
moritobitoの住む北海道江別市ではこれから本格的な雪の季節に突入し3月いっぱいは雪との楽しくともつらい季節です。



 積雪は3~4cmぐらいで、昨年は初雪から2~3日して30cmの大雪で初雪かきを・・・今年は?





でも、今回の雪は気温が暖かいので、少しべちゃ雪ですので、もしかしたら今季は暖冬かもしれません・・・期待しています