moritobitoの通う「JOY-N」パン&おやつ教室の年初めは、野幌公民館から要請されている恒例の冬休み小学生対象のパン教室で、我々爺ちゃん生徒が主役、小学生相手に大奮闘教室です。
昨年は「ビザ作り」でしたが今回は「スイートムーン」パンに挑戦、今年の生徒は4名と少なかったため急遽菜々子先生の発案で、付き添いママさん3人も白パンにアタックする羽目に・・・レシピは公民館が用意してくれました

その前に、爺ちゃん先生は皆の材料準備に余念がありません・・・ママさんの分も忘れずに

ようやく準備完了で一安心さっそく茶タイム、レシピを見ながら手順を確認・・・ローカル線の旅で東北旅行に行ったyorokinokoさんから「東北名物煎餅」を土産に頂きました

いよいよ開始です、最初はSコーヒーマスターさんの「生地こね」の実演、子供たちにわかりやすく丁寧にさすが・・・でも、子供たちの鋭い質問に少し戸惑いも(笑)

moritobitoの担当は小4年生で、優しく教えたよ・・・さすが4年生しっかりとこねていたよ

一次発酵後はS野菜ソムリエさんの八分割、すべて均等にさすがです・・・きれいに仕上がり子供たちは大感激

二次発酵中にmoritobitoが担当したクッキー生地作りを、子供たちにはこれが一番大変よ・・・一生懸命になり少し具材がテーブルに飛ぶと、子供たちから「こぼれた」「こぼれた」との厳しいお言葉(大笑い)

続いてmoritobitoの作ったクッキー生地を、yorokinokoさんが二次発酵から上がった生地に、渦巻き状にきれいにトッピング・・・ここが重要出来栄えを左右するよ、みんな頑張れ

いよいよ焼きに入りました・・・みんなオーブンから離れません

みんな笑顔、うまく出来上がりましたよ・・・ママさんのパンも

今年も一年で一番楽しいパン教室でした・・・菜々子先生や爺ちゃん仲間に感謝です。
昨年は「ビザ作り」でしたが今回は「スイートムーン」パンに挑戦、今年の生徒は4名と少なかったため急遽菜々子先生の発案で、付き添いママさん3人も白パンにアタックする羽目に・・・レシピは公民館が用意してくれました


その前に、爺ちゃん先生は皆の材料準備に余念がありません・・・ママさんの分も忘れずに


ようやく準備完了で一安心さっそく茶タイム、レシピを見ながら手順を確認・・・ローカル線の旅で東北旅行に行ったyorokinokoさんから「東北名物煎餅」を土産に頂きました

いよいよ開始です、最初はSコーヒーマスターさんの「生地こね」の実演、子供たちにわかりやすく丁寧にさすが・・・でも、子供たちの鋭い質問に少し戸惑いも(笑)

moritobitoの担当は小4年生で、優しく教えたよ・・・さすが4年生しっかりとこねていたよ

一次発酵後はS野菜ソムリエさんの八分割、すべて均等にさすがです・・・きれいに仕上がり子供たちは大感激

二次発酵中にmoritobitoが担当したクッキー生地作りを、子供たちにはこれが一番大変よ・・・一生懸命になり少し具材がテーブルに飛ぶと、子供たちから「こぼれた」「こぼれた」との厳しいお言葉(大笑い)

続いてmoritobitoの作ったクッキー生地を、yorokinokoさんが二次発酵から上がった生地に、渦巻き状にきれいにトッピング・・・ここが重要出来栄えを左右するよ、みんな頑張れ

いよいよ焼きに入りました・・・みんなオーブンから離れません

みんな笑顔、うまく出来上がりましたよ・・・ママさんのパンも


今年も一年で一番楽しいパン教室でした・・・菜々子先生や爺ちゃん仲間に感謝です。