1月14日(月祝日)札幌ドームで開催した、市民参加の胆振東部地震復興支援スポーツイベント「ほっかいどう大運動会」に高齢者聚楽学園のクラスメイトと参加してきました。私達5人の平均年齢は70歳となり参加グループでは一番の高齢チームと想像させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b5/cee8ab1a154e69328dafc136a9035577.jpg)
この大会はスタジアムラン・リレーとスタジアム運動会(あつま国際綱引き)(大縄跳び)(スポーツ玉入れ)に839チーム約6200人が参加、moritobitoは「チーム・メイト」を結成してドーム内2Kコースを10周のリレーに出場、事前準備として少しでも目立ち楽しもうと正江さんが持参した「ピンクTシャツ」にmoritobitoが切り絵を活用し名前入り「ろうそくハット」を用意、やる気満々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/04/0cf071686e2c57d7ec4089f0745dcab8.jpg)
集合はまだ薄暗い午前7時JR野幌駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ac/187e0bbfb6c5f4418fae7c7693b15cfe.jpg)
JRから地下鉄に乗り換え8時30分札幌ドーム到着・・・皆ぞろぞろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/7a9ee36382ff81550c12b8f4fcd58195.jpg)
受付を済ませ、ゼッケンと参加賞のタオルを受領会場内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1d/45373fbcd8c557400b5a31f88a08772f.jpg)
会場の特等席を確保し準備万端、皆少し興奮ぎみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/30/ddb6b72fe8f814a97e2a827450aa7ecd.jpg)
スタジアムないはすでに多くの選手が、熱気ムンムン最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/70/e16f7eb3d00aa9c739f7d582581d1907.jpg)
開会式後10時30分、レバンガ北海道の折茂武彦選手の号砲でスタジアムランスタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/35/fe921a45a354c0f3e26eb79f413aa9d8.jpg)
最初の難関はスタンド階段、ここは追い越し禁止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/0398eff5a4fd3e6c0ad4ca8f93a2a962.jpg)
北海道発、チームワークが決め手の頭脳綱引き「あつま国際雪上3本綱引きin札幌ドーム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/d4ea0e2e87414655dc10e24abcc53739.jpg)
運動会の定番競技で熱く「大縄跳び」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/08/65fb6d8b88740cd0fa6a83ac657f7b9f.jpg)
北海道から全国に拡大中の「スポーツ玉入れ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/be/c901da105cc40b967df589995f50e9f3.jpg)
その他にも、色々なスポーツの魅力に触れ遊ぼうと「車いすラクビー」などの特設コーナーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7f/375f93a493f3d6beff4305b0b9981c18.jpg)
わが「チーム・メイト」のスタジアムラン結果は、2K10周部門参加264チーム中「254番」・・・大したものだ皆大満足よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/72/47b653b3a9d81acaffb2e83445c415ec.png)
この大会では参加料を含め約義援金1千万円を被災地に、少しでも役に立てたらと最高の一日となり参加して良かった
追伸~我々の華やかで派手なコスチュームに「すい子」さんが、HTBニュースイチオシの冒頭に放映されていました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b5/cee8ab1a154e69328dafc136a9035577.jpg)
この大会はスタジアムラン・リレーとスタジアム運動会(あつま国際綱引き)(大縄跳び)(スポーツ玉入れ)に839チーム約6200人が参加、moritobitoは「チーム・メイト」を結成してドーム内2Kコースを10周のリレーに出場、事前準備として少しでも目立ち楽しもうと正江さんが持参した「ピンクTシャツ」にmoritobitoが切り絵を活用し名前入り「ろうそくハット」を用意、やる気満々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/04/0cf071686e2c57d7ec4089f0745dcab8.jpg)
集合はまだ薄暗い午前7時JR野幌駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ac/187e0bbfb6c5f4418fae7c7693b15cfe.jpg)
JRから地下鉄に乗り換え8時30分札幌ドーム到着・・・皆ぞろぞろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/7a9ee36382ff81550c12b8f4fcd58195.jpg)
受付を済ませ、ゼッケンと参加賞のタオルを受領会場内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1d/45373fbcd8c557400b5a31f88a08772f.jpg)
会場の特等席を確保し準備万端、皆少し興奮ぎみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/30/ddb6b72fe8f814a97e2a827450aa7ecd.jpg)
スタジアムないはすでに多くの選手が、熱気ムンムン最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/70/e16f7eb3d00aa9c739f7d582581d1907.jpg)
開会式後10時30分、レバンガ北海道の折茂武彦選手の号砲でスタジアムランスタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/35/fe921a45a354c0f3e26eb79f413aa9d8.jpg)
最初の難関はスタンド階段、ここは追い越し禁止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/61/0398eff5a4fd3e6c0ad4ca8f93a2a962.jpg)
北海道発、チームワークが決め手の頭脳綱引き「あつま国際雪上3本綱引きin札幌ドーム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/d4ea0e2e87414655dc10e24abcc53739.jpg)
運動会の定番競技で熱く「大縄跳び」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/08/65fb6d8b88740cd0fa6a83ac657f7b9f.jpg)
北海道から全国に拡大中の「スポーツ玉入れ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/be/c901da105cc40b967df589995f50e9f3.jpg)
その他にも、色々なスポーツの魅力に触れ遊ぼうと「車いすラクビー」などの特設コーナーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7f/375f93a493f3d6beff4305b0b9981c18.jpg)
わが「チーム・メイト」のスタジアムラン結果は、2K10周部門参加264チーム中「254番」・・・大したものだ皆大満足よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/72/47b653b3a9d81acaffb2e83445c415ec.png)
この大会では参加料を含め約義援金1千万円を被災地に、少しでも役に立てたらと最高の一日となり参加して良かった
追伸~我々の華やかで派手なコスチュームに「すい子」さんが、HTBニュースイチオシの冒頭に放映されていました(笑)