「フーテンの寅」さんの男心に涙する、寅さん大好き人間です。

寅さん好きの地位も名誉もないごく平凡な真面目人間です。このブログは私の趣味や興味を持ったことを中心に書いていきます。

コロナに負けない笑顔の文化祭

2022-10-28 16:12:30 | 聚楽学園
 コロナ禍の3年目の昨日(10月27日)moritobitoの通っている、江別市生涯学習「聚楽学園(在園生500)」の文化祭が3年ぶりに大麻エポァホールおよび大麻ギャラリーを会場としてようやく開催されました。

             

 文化祭はホールを会場とする芸能発表とギャラリーの展示発表で、一般市民も巻き込んだ開催です。

         

 moritobitoは学園同好会「日本の文化を楽しむ会」の会員が製作した折り紙や切り絵作品を前日に搬入、展示を主導してきました・・・moritobitoの切り絵3作品も展示

         

 当日は多くの学園生や一般市民が観覧の中、コロナ禍を反映したビデオカラオケが上映されたり、クラブ活動の「コーラス」「社交ダンス」「太極拳」「3B体操」等が実演

         

 最後は、手作り紙芝居「なかま」や一番人気の「ひよっとこ踊り」が登場し、会場はコロナに負けない笑顔で大盛り上がり・・・アンコールの掛け声(笑)で終了よ

         

 そんな訳で、昨日は久し振りに充実した一日となりました・・・役員の皆様ご苦労様でした

 



もう、秋です

2022-10-20 09:19:49 | 季節
 
 moritobitoの季節を感じながらの早朝ウオーキングで、今朝秋を感じてきましたよ‼ 市道野幌1号線沿いのイチョウ並木の下で、綺麗なカーキ色のナンキンを見上げるとナンキンの実が鈴なり、その近くの民家にはハロウインのオブジェも

         

 秋を肌で実感したmoritobitoは、いつものコースを外れ「野幌南緑地」に寄り道し紅葉した木々を確認、最後は我が家の20数年来の小さな秋を実感・・・この鉢植えは名前も知らず、肥料もやらず、年に数回の散水だけで、毎年春には青々した葉を、夏には可憐な花を、そして秋にはきれいな紅葉色の紅葉、冬は物置の横で雪をかぶり越冬し春に、自然界はすごいよ

         


今月は「ねじりオサツスティック」パン

2022-10-15 11:34:36 | 楽しいパン教室
 moritobitoの通う「JOY-N」男のパン教室10月は秋を代表するサツマイモを使い成形が簡単、その訳はなんとyorokinokoさんが9月に約1カ月かけて出かけた「アラスカ&カナダ」オーロラ観察体験を聞きたくて、菜々子先生が短時間・簡単・美味しいを考えた「ねじりオサツスティック」パンとなりましたよ。

         

 材料はいつもの量にサツマイモペースト(菜々子先生自作)で分割もありません

         

 一次発酵後約30×35の長方形に、その半分にサツマイモペーストをたっぷりとこれを二つ折り

         

 スケッパーで8等分に切り、スティックを少し延ばしなが中心点からネジリ出来上がりよ

         

 二次発酵後は、卵を塗り黒ごまをたっぷり

         

 あとは210℃で12分焼くだけよ



追伸~yorokinokoさんからは、キャンプをしながら極寒でのオーロラ観察体験をタブレットの映像を見ながら、皆で地球の不思議や自然界の壮大さを実感し大興奮、いい時間を過ごすこと      が出来ました。
  
 




人生初めての芋掘り

2022-10-11 13:27:38 | 季節
 先輩に勧められ5月に初めてサツマイモの植え付けをしました。
 北国の北海道でサツマイモが収穫できるとは信じられません、これも温暖化の影響?
 苗はホーマックで「べニアヅマ}を3苗購入し、ネットで育て方を調べ挑戦です。
 毎日気にして見守っていましたが葉が青々して見事に成長、最近葉の色が少し変化してきたので、ここが収穫時と判断して9日を収穫日に。

         

 いよいよ初めてのサツマイモ堀、立派に育った葉と茎を引き抜くと芋がボロボロついて来ると期待し、一気に引き抜いてみましたが期待に反し何もついておらず・・・イモになっていないと不安になり、目を落とすと土の中からイモの顔が・・・やった~

         

 幼稚園児みたく、手掘りで折らないように慎重に収穫です・・・たった3苗ですが十分に満足できる収穫となりました、めでたしめでたし

         

 追伸~みどり子さんが友だちから、サツマイモは毎年同じ場所に植えないと生育が悪いと・・・本当なのか不安ですが、来年も同じ場所に植えますよ





今年もコクワ(サルナシ)酒を仕込み

2022-10-03 15:58:12 | 季節
 好天の続く今日は昨年同様にMさんからのお誘いで、Mさん宅の庭に植えているコクワの収穫とコクワ酒を仕込みましたので報告です。
 昨年仕込んだコクワ酒は1年がたちきれいな琥珀色となりましたが、すべてmoritobitoのお腹に美味しく収まり済みです(笑)
仕込みにはいつもの35℃焼酎に氷砂糖とメインのM産のコクワ

         

 クックパットによるとコクワ酒は実が固いうちにつけるのがポイントとあり、我が家も固いコクワを収穫し丁寧に水洗い両端のヘタを取り「コクワ」「氷砂糖」「焼酎」入れると完成

         

 最後は蓋に今日の日付けを記入、1年後が楽しみ・・・みどり子さんがどうしても生で食べたいというので、残りは出窓で熟させ甘くなったら食します

         

 明日からは急に気温も下がり、大雨・風も強く大荒れとの予報です。