今日は、経験3年目となる「さつま芋」の収穫を「みどり子さん」と二人でしましたよ。
今年はネットで「収穫の数日前には、たわわになっている弦を切っておくとよい」と知り、ひそかに実行していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/ba03de54dd238217e69dcc4113321695.jpg)
その甲斐があったか、今年は太くて形のいい「さつま芋」が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/269d89b26abe2b8997d7322f7d0dece0.jpg)
数えると大小約50本も収獲で来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/0cdeb1f65056777489d80c2ff724ffd0.jpg)
中には「ネズミ」にかじられて様な跡がある4本も確認しました・・・いたましい(北海道弁)~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e8/c396230e5b3fb4e110b4d62a83e8043b.jpg)
今年はネットで「収穫の数日前には、たわわになっている弦を切っておくとよい」と知り、ひそかに実行していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/45/b0fc375596ad4abefc9ff03e4527eb00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/ba03de54dd238217e69dcc4113321695.jpg)
その甲斐があったか、今年は太くて形のいい「さつま芋」が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/76/2526ca6d904b64764ec38f2d28594150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/269d89b26abe2b8997d7322f7d0dece0.jpg)
数えると大小約50本も収獲で来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/d0312aefb66c6f8a5e9a710783a325b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/0cdeb1f65056777489d80c2ff724ffd0.jpg)
中には「ネズミ」にかじられて様な跡がある4本も確認しました・・・いたましい(北海道弁)~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e8/c396230e5b3fb4e110b4d62a83e8043b.jpg)