Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

半襟

2012年05月18日 | fashion
先日は急拵えの長襦袢で着たので、半襟が間に合わず、いつもの手ぬぐいをかけて着ていました。
しかしお茶のイベントにはやはり白かなということで、昨日わざわざ買い物に出かけ、今日は朝のうちからちくちくちくちく半襟かけをしました。

手拭だと、最初から仮づけという感じでしたが、白をかけるからにはいちおうきちんと、と思って丁寧にかけたら、けっこう時間がかかりました

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帯の展示会 | トップ | テルマエ・ロマエ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
半襟 (赤坂うさぎ)
2012-05-19 06:51:16
半襟、もともと着物の汚れるのを防止する意味でつけられるものなんだと思いますが、最近はカラフルな装飾を施した柄半襟も派手ではちょっとちんどん屋さんみたいですね。やはり清楚な白がいいです。
返信する
 (ぴんくこあら)
2012-05-20 21:58:06
長襦袢は下着なので、お着物によっては多少装飾があるほうが適切な場合もありますね。
返信する

コメントを投稿