雨にたたられ、さらには雪で進路をたたれてしまった決死隊でした。
横行林道分岐の東屋まで戻り小休止となりましたが、「んっ?あのクルマ、パンク?」
そうなんです、東屋の前に止まった乗用車の前輪がペッチャンコになっています。こんな雨の中、おきゃめ隊長率いるレスキュー隊はあっという間にスペアへ交換終了です。
「林道へレスキュー呼んだらいくら?」と隊長に聞いてみましたが、本職は答えてくれはりませんでした。きっと高いんだろうなぁ。
そんなこんなで横行林道を下る事になったのですが、ここにも積雪が! 雪崩ですわ。四駆の通り抜けた跡をトレースして抜けることが出来ました。
天滝レストハウスまで下り、暖かいコーヒーで小休止。
「もう1本行く?帰る?」で、
写真は走り終えて一休み。雨もまばらになり、最初からこうだったら・・・なんて会話が弾みました。
とんでもない一日となりましたが、4月の終わりと言うのに雪も降り、貴重な体験ができて満足のツーリングでありました。
只今絶好調につき、さらに一押し頼んます⇒人気ブログランキング
今日は子供の日。巣立ってしまったので「大人の日」だー!とリベンジしてきましたよ。報告は明日から。
横行林道分岐の東屋まで戻り小休止となりましたが、「んっ?あのクルマ、パンク?」
そうなんです、東屋の前に止まった乗用車の前輪がペッチャンコになっています。こんな雨の中、おきゃめ隊長率いるレスキュー隊はあっという間にスペアへ交換終了です。
「林道へレスキュー呼んだらいくら?」と隊長に聞いてみましたが、本職は答えてくれはりませんでした。きっと高いんだろうなぁ。
そんなこんなで横行林道を下る事になったのですが、ここにも積雪が! 雪崩ですわ。四駆の通り抜けた跡をトレースして抜けることが出来ました。
天滝レストハウスまで下り、暖かいコーヒーで小休止。
「もう1本行く?帰る?」で、
写真は走り終えて一休み。雨もまばらになり、最初からこうだったら・・・なんて会話が弾みました。
とんでもない一日となりましたが、4月の終わりと言うのに雪も降り、貴重な体験ができて満足のツーリングでありました。
只今絶好調につき、さらに一押し頼んます⇒人気ブログランキング
今日は子供の日。巣立ってしまったので「大人の日」だー!とリベンジしてきましたよ。報告は明日から。