一週間ほど前に、シシウドにアカハナカミキリがいたとMさんに教えてもらった。
行ってみると、咲き誇るシシウドの花の上に乗って、赤く目立つのがいた。
遠い花なので、何枚か撮って少し引き寄せた。
更に何枚か撮影して、真上からきちんと撮りたいので、もう少し引き寄せたらあっという間に遥か頭上へ飛び去ってしまい、はいそれまで。
今まで南大沢近辺では見たことがなかったので、長池公園生き物図鑑を調べると、2007年7月に1点だけ投稿写真があった。
いることはいるが少ないのか?
一週間ほど前に、シシウドにアカハナカミキリがいたとMさんに教えてもらった。
行ってみると、咲き誇るシシウドの花の上に乗って、赤く目立つのがいた。
遠い花なので、何枚か撮って少し引き寄せた。
更に何枚か撮影して、真上からきちんと撮りたいので、もう少し引き寄せたらあっという間に遥か頭上へ飛び去ってしまい、はいそれまで。
今まで南大沢近辺では見たことがなかったので、長池公園生き物図鑑を調べると、2007年7月に1点だけ投稿写真があった。
いることはいるが少ないのか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます