南大沢昆虫便り

八王子市南大沢より、昆虫に関する情報をお届けします。
昆虫の専門家ではないので、間違い等ありましたらご指摘ください。

アトボシアオゴミムシとアリスアトキリゴミムシ

2021-06-08 12:25:06 | その他の甲虫

日曜の夜TBSテレビの情熱大陸を見たが、フライフィッシングの渋谷直人さんでした。
昔ちょっとだけフライフィッシングをやり、フライも巻いていたので、とても面白かった。
次回、日曜日の情熱大陸はアリ探求家の島田拓さんということです。
これもぜひ見なくては。


先月のこと、粗朶に何かいないかと見ていると、足元の地面のガサガサとした枝や草の中を動くものがいた。





何しろ動き回りじっとしていない。
全体が見えたのを大きくすると、黄色い点が目立つ。






大きさは15mm位。
なかなか色も良く美しいが、ゴミムシの仲間か?
見たことがあるかもしれないが思い出せない。





帰宅後調べると、アトボシアオゴミムシのようだ。
ちょうど10年前に同じところで撮影していた。

実は、この仲間は似た様なのが多いという
黄色い星の形、位置、前胸背板の形からアトボシアオゴミムシだろうと思う。
これらは地表徘徊性昆虫と言うらしい。

写真は分類してPhotoshop Lightroom 6で整理しているが、オサムシ科は13種ほど撮影していて、アトボシアオゴミムシの下にアリスアトキリゴミムシが入っていた。
これも全く記憶にないのだが、6年ほど前に撮っていた。

こんな虫です。






アリスと言うと、アリの巣に関係あるのかなあと調べると、カワラケアリの巣に棲むといわれ珍しいゴミムシ で、愛好家は渡良瀬まで採集に行くとか。

そんなのが南大沢にもいたのだ。
でも当時これを撮影して調べて名前がわかった時に何故珍しいとわからなかったのか?
わかっていたら、記憶にも残ったと思うが謎である。

アリの巣に住む虫を好蟻性昆虫と言うが、そうなると最初に紹介した情熱大陸の島田拓さんが沢山新種を見つけているので、ますます来週日曜日が楽しみだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿