今日はフォトブックの中に、このブログ「南大沢昆虫便り」開設した年、2014年の写真を2点を載せたので、これを紹介します。
2013年に長池公園で初めて観察されたアオサナエです。
偶然だったのか、翌年も来るのかと思っていたら、2014年にも現れました。
期待していたので、嬉しくなって撮影したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/1f5fb93f6c788120af7d4fca015afe8a.jpg)
ここまでワイドレンズで寄れるとは思わなかった。
この時の記事はこちらをご覧ください。→クリック
そして、もう一つはスズバチネジレバネです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/1e39bd858d4a3e55514bba67a38b29b0.jpg)
今思えば、この観察は大変興味深いものだったし、楽しかった。
本当にもう撮れそうもない。
詳細はこの時のブログ記事をご覧ください。→クリック
また、さらに詳細には別途観察記録を作成しました。 →クリック
この年くらいから、機材の関係もあるが、写真も少しは良いのが撮れるようになった。
今後さらに、どうやって撮影したのかというような写真にチャレンジしたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます