私は手作り系が大好き。
作ること自体も好きだけど、、「自分だけのオリジナル」っていうのも好き。
なので簡単にオリジナルグッズが作れるツールとかも好きです。
まあ、物によっては「コレっていうのが見つからないから作る」っていうのもあるんだけど。
前に作った通院バッグなんかはその代表かも?
子供たち3人分の缶バッジを作りました。名前入れて名札代りみたいに。
これはもう随分前に買った「カンバッチグー」というおもちゃで作った物です。
PCでそのバッジ用の大きさにテンプレートを作って印刷、線で切ってバッジ用キットと一緒にそのおもちゃで加工してできあがり。
左側の白いのはすでにみー&よちの分は作って使っているので、こーちんの分だけ作り足しました。
前に、みーくんが学校でうがい用のお茶持って行くのに水筒を買い替えたんだけど、それに電気屋さんとかで売ってるキット使って作った名前のキーホルダーを付けた。
それとお揃いです。
保育園で使ってたリュックには今回こーちんのを作り足したのと同じのを付けてたけど、しばらく使ってボロボロになってきちゃったし、
遠足でリュックを使う時に1回目は保育園で使ってたのをそのまま使わせたんだけど小さくて、それよりちょっと大きいのを買ったんだよね。
新しいリュックには新しいバッジを付けたい、水筒に付けたのと同じようなのがいい、ってみーくんのリクエスト。ちなみに保育園で使ってた方のバッジもみー&よちに色とか決めてもらった。
水筒に付けたキーホルダー作った時も作りながらみーくんに「こんな感じでどお?」って聞きながら作ったんだよね。
おかげで大分気に入ってるみたい。
明日よっちが保育園で雪遊びしにバスで出掛けるんだけど、着替え一式持って行くのにいつものリュックじゃちょっと小さいので新しい方のリュックを使うつもりで、それに付けるのに作ったんでした。
でもこの「カンバッジグー」、別売りのバッジキットがもうお店に並ばなくなったんだよねー…。
3cm用のはバッジキットのセットをひとつ買っておいたんだけど、名札代りにするには4cmがちょうどいいんだよ。
ネットではまだあるところにはあるし、少し買っておこうかなー??
(でもそんなにいっぱい作るわけじゃないんだよね~…)
作ること自体も好きだけど、、「自分だけのオリジナル」っていうのも好き。
なので簡単にオリジナルグッズが作れるツールとかも好きです。
まあ、物によっては「コレっていうのが見つからないから作る」っていうのもあるんだけど。
前に作った通院バッグなんかはその代表かも?
子供たち3人分の缶バッジを作りました。名前入れて名札代りみたいに。
これはもう随分前に買った「カンバッチグー」というおもちゃで作った物です。
PCでそのバッジ用の大きさにテンプレートを作って印刷、線で切ってバッジ用キットと一緒にそのおもちゃで加工してできあがり。
左側の白いのはすでにみー&よちの分は作って使っているので、こーちんの分だけ作り足しました。
前に、みーくんが学校でうがい用のお茶持って行くのに水筒を買い替えたんだけど、それに電気屋さんとかで売ってるキット使って作った名前のキーホルダーを付けた。
それとお揃いです。
保育園で使ってたリュックには今回こーちんのを作り足したのと同じのを付けてたけど、しばらく使ってボロボロになってきちゃったし、
遠足でリュックを使う時に1回目は保育園で使ってたのをそのまま使わせたんだけど小さくて、それよりちょっと大きいのを買ったんだよね。
新しいリュックには新しいバッジを付けたい、水筒に付けたのと同じようなのがいい、ってみーくんのリクエスト。ちなみに保育園で使ってた方のバッジもみー&よちに色とか決めてもらった。
水筒に付けたキーホルダー作った時も作りながらみーくんに「こんな感じでどお?」って聞きながら作ったんだよね。
おかげで大分気に入ってるみたい。
明日よっちが保育園で雪遊びしにバスで出掛けるんだけど、着替え一式持って行くのにいつものリュックじゃちょっと小さいので新しい方のリュックを使うつもりで、それに付けるのに作ったんでした。
でもこの「カンバッジグー」、別売りのバッジキットがもうお店に並ばなくなったんだよねー…。
3cm用のはバッジキットのセットをひとつ買っておいたんだけど、名札代りにするには4cmがちょうどいいんだよ。
ネットではまだあるところにはあるし、少し買っておこうかなー??
(でもそんなにいっぱい作るわけじゃないんだよね~…)