久しぶりに家でお好み焼き作りました。
こーちんの作文のネタ作りです。
昨日から雪が降ってて少し積もったので、昼間リックルとこーちんが外で少し雪遊びと言うか、道路の凍ってツルツルになってる所を滑って遊んでたらしいんだけど、そのこと書いたら?って言ったら「先生に道路で遊んじゃダメって言われてるから書いたらちょっとマズイかも」って言うので別ネタ探し。
それで私に「作文のネタどうしたらいい?」って聞くので、「どこか出かけるか何か作るか…」って言ったら、リックルと私同じこと言ってたらしいです。
それで結局夕飯にホットプレートでお好み焼き作って、こーちんに手伝ってもらってそれをネタにすることに。
今までも何回かは家で作ったけどフライパンだったので、ホットプレートで作るのは初めてです。
キャベツは私がほとんど切ったけどこーちんも少し切ったし、生地作るのはこーちんがほとんどやりました。
2枚×2回分のお好み焼きセットを使って、1回はこーちんがやってもう1回はよっちが「俺もやりたーい」って言ってやってました。
みーくんは座ってるだけ。性格の違いですかね??
焼くのもほとんど2人にやってもらって、リックルは横で指示してる感じ。
2人ともひっくり返す時に元々あった場所よりも手前にひっくり返してて、ホットプレートから生地がはみ出して慌てて直したりしてました。
ひっくり返して落とす位置を考えないとねー?
焼き加減も上々でおいしかったです。
5人で4枚だったので少し足りないのは想定内でだったので、他にもステーキ肉1枚と焼きそばとかも買っておいて、焼きそばは3食分で作ったけどステーキ肉はなくても大丈夫だったかな?と思いました。
作文のネタにはなったみたいなので、良かったです。
こーちんの作文のネタ作りです。
昨日から雪が降ってて少し積もったので、昼間リックルとこーちんが外で少し雪遊びと言うか、道路の凍ってツルツルになってる所を滑って遊んでたらしいんだけど、そのこと書いたら?って言ったら「先生に道路で遊んじゃダメって言われてるから書いたらちょっとマズイかも」って言うので別ネタ探し。
それで私に「作文のネタどうしたらいい?」って聞くので、「どこか出かけるか何か作るか…」って言ったら、リックルと私同じこと言ってたらしいです。
それで結局夕飯にホットプレートでお好み焼き作って、こーちんに手伝ってもらってそれをネタにすることに。
今までも何回かは家で作ったけどフライパンだったので、ホットプレートで作るのは初めてです。
キャベツは私がほとんど切ったけどこーちんも少し切ったし、生地作るのはこーちんがほとんどやりました。
2枚×2回分のお好み焼きセットを使って、1回はこーちんがやってもう1回はよっちが「俺もやりたーい」って言ってやってました。
みーくんは座ってるだけ。性格の違いですかね??
焼くのもほとんど2人にやってもらって、リックルは横で指示してる感じ。
2人ともひっくり返す時に元々あった場所よりも手前にひっくり返してて、ホットプレートから生地がはみ出して慌てて直したりしてました。
ひっくり返して落とす位置を考えないとねー?
焼き加減も上々でおいしかったです。
5人で4枚だったので少し足りないのは想定内でだったので、他にもステーキ肉1枚と焼きそばとかも買っておいて、焼きそばは3食分で作ったけどステーキ肉はなくても大丈夫だったかな?と思いました。
作文のネタにはなったみたいなので、良かったです。