がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

つまんなーい。

2020年08月02日 | 日常
この間よっちと一緒に結託してみーくんの机にさりげなく置いておいたゲームソフトの件です。
昨日の夕方くらいからみーくんがまた「アレ欲しいなー」って言い出して。
よっちと私は顔合わせてちょっとニヤニヤ。
リックルにも言ってなかったので、リックルが買うってことはないだろうなと思いつつ、まだ黙ってました。
リックルと私が2人で出かけた時に、「実は昨日売ってたから買ったの」って言ったら、「何だよそれ、可哀そうじゃん、渡してやれよー」って。
そして家に帰ってからとりあえずリックルから「勉強するといいことあるらしいよ」って言ってもらった。
そのあとリックルと私が月初会に出かけてからよっちから「言っていい?」ってLINE入って、結局よっちから言ってもらいました。
勉強するといいことある、って言われてたけど結局その時まで勉強する気配はなかったらしい。
で、よっちが言ったら「読み通りだな」って言ったんだって。
なんか、つまんなーい。
みーくんはいつもそういう、欲しかった物を買ってもらったりしてもホント反応薄い。
リックルもそうなんだよね。そっくり。
照れくさいんだろうけど、反応薄いと買ってあげたりする方はやり甲斐がなくてつまんない。
小さい頃はもっとちゃんと喜んでたんだけど、だんだん冷めて来ていつからか反応薄くなってるし。
反応薄いと買ってもらったりするのも当然と思ってるように感じちゃうんだよね、こっちとしては。
「ありがとう」とは言うんだけど(言わせた感じもある)「あー、ありがとう」って感じでさ。
よっちみたいに「イェー」くらい言って嬉しそうにすればいいのに。
損な性格だよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・アガーのゼリー | トップ | 8月月初会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿