がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

ロールケーキ

2007年05月19日 | 趣味・お菓子
子供達の昼寝の間にロールケーキを作りました。
クリームはチョコシロップを使ったチョコクリーム。
今回はスポンジもきめ細かくできたし、大成功!
強いて言うなら、巻くのにクリーム多かったのかちょっと形が・・・。
でも味もよかったし、大満足。
だけど・・・、みーくんはあんまり食べてくれませんでした。
やっぱりみーくん達にとっては、周りにクリームが付いてないと「ケーキ」じゃないらしいです。
「パン」て言われた・・・
開き直って「ママの作ったチョコパン食べないの?」とか言ってみたけど、ご飯の後だったこともあって食べませんでした。
よっちはクリームのとこ先に食べて、そのあとスポンジのとこも食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい靴

2007年05月19日 | お休み
今日はパパが仕事なので、ママと3人で新しい靴を買いに行きました。
今日はこの近辺の小学校はたいがい運動会なのですが、朝から雨が降ったり止んだりしていて、本当にやってるの?って感じ。
でも、うちの最寄の小学校も、父兄が傘差しながら校庭にいたのでやってるみたいでした。
靴を買いに行ったはいいものの、みーくんもよっちも全然ママの言うこと聞いてくれなくて、階段登って遊んだり、走り回ったりして最初は全然選べませんでしたが、なんとか試し履きさせたりできました。
「どれがいい?」とみーくんに選ばせたら「これがいい」と、持って来たのは19cmのゲキレンジャーの靴。
19cmはさすがにデカイだろ・・・。
それでも履くと言って聞かないので、試しに履かせたら、「これはおっきい靴だからいらない」と言いました。やっぱりゆるいのは嫌だもんね。
なので、同じデザインの16cmを持ってきて履かせたら「これはみーくんの靴だね~」みたいな事言って、気に入ったらしいです。
というわけで、ママは本当はキャラ物ならトーマスとかの方がいいんだけど、ゲキレンジャーの靴を買っちゃいました。
ゲキレンジャーだと、よっちにお下がりする頃にはもう放送終わってるしなぁ・・・とか思ったりして。
それと上履きを買いました。
その後はゲーセンで遊んだりしたんだけど、それもなかなか言うこと聞いてくれなくて大変でした。
帰る前にパンと飲み物買って、(車に乗せたら寝ちゃいそうだったので)椅子のところで食べてから帰りました。
案の定、車の中でお昼寝開始。
お昼頃から外は晴れてきてて、帰りに小学校のそばを通ったらまだ運動会やってました。
会社の友達のところの小学校は午前中で終わっちゃったらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレトレーニング

2007年05月16日 | 学校・保育園
よっちが最近「おしっこ出る~」とか言うようになってきた(言った時にはもう出ちゃってる時多し)ので、そろそろ暖かく(暑く?)なってきたし、保育園の着替えにズボンを多めにとトレーニングパンツを持って行きました。
そしたらさっそく今日から履いてたらしく、お持ち帰り・・・。
お持ち帰りはもちろん失敗したってことです。
最初っからうまく行かないのはわかってるもんね。
でも、濡れた時に気持ち悪がって慌ててトイレに行ったりしてたらしいです。
みーくんよりすんなりはずれるかも?!
みーくんは初めの頃から濡れても平気そうな感じでいたし。
それにしてもよっち、おしっこが出たときに「うんち出た~」、うんちの時は「おしっこ出た~」と言ってることが多いかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bフレッツ不通

2007年05月15日 | 日常
インターネットで大規模障害 NTT東日本(朝日新聞) - goo ニュース
もー、今日は帰ってきてから電話も使えないし、ネットもつながらないし、原因不明だし、散々でした。
故障の問い合わせの電話も全っ然つながらなくて。
今日の昼間雨降って雷も鳴ってたから、停電でもしたのかと思ったけど、その割には付けっぱなしのパソコンが付いたままだし、その他停電した形跡は全くないし。
ネットがつながらないから情報も入手できないし、ひたすら電話をかけてみるだけ。ひかり電話が使えないから携帯で。
で、さっきやっとつながってネット開いたらトップニュースでフレッツの不具合の事が載ってるし・・・。
でも、よく考えてみたら、PCのネットはつながらなくても、携帯で調べたりもできたんだよねー・・・、なんて。
いつも携帯のネットは全然使ってないから、忘れてた・・・。
携帯で調べたとしても、新聞記事の時間で夜9時半くらいだったから、すぐにはわかんなかっただろうね。
それにしても、障害が起きたのが午後6時45分頃からってことは、私が家に帰ってきてちょうどPCさわりはじめた頃。
何でまた・・・。
はー、つながって一安心。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴のサイズ

2007年05月14日 | 成長
みーくんが保育園で履いてる上履きが小さくなってきました。
それに、最近暖かくなってきて外で遊ぶことが多くなってきたので、よっちはそろそろ長靴じゃなくて普通の靴を・・・と先生からも言われてたんですが、普通の靴を久しぶりに履かせてみたら、よっちの靴ももどうも小さいみたい。
まだ足が痛くなるほどではないみたいだけど、履く時に見るからにきつそうで、かかともなかなか入らないし。
よっちは2月だか3月にトーマスの長靴を買ってから、ほとんどその長靴しか履いてませんでした。
本当は15cmと16cmのが欲しかったんだけど14cmと15cmしかなくて、でも2人とも「トーマスのがいい!」って聞かなくて買ったんだけど、それから約2ヶ月間よっちはほぼ毎日はいてたから、サイズが合わなくて履けなくなってもまあ損ではないかな・・・?
みーくん用の16cmくらいの靴を一気に買わなくちゃならなそうです。お金が・・・。今、超金欠なのに・・・。
上履き・普通の靴×2・長靴(またトーマス?)は買わないといけないかも。
よっちはみーくんが履いてた靴を全部お下がり。
こういうときはちょっとだけ、男の子2人でよかったかなーと思ったりします。
どっちかが女の子だったらほとんど全部買い換えなきゃいけなそうだし。

そうそう、昨日のプリンを会社の友達と食べました。
みんなに大好評!「作り方教えて」という人もいました。嬉しい~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2007年05月13日 | お休み
今日は母の日だけど、みーくんたちに言ってみても「何?ママのお誕生日??」と言ってよくわからない様子でした。少し寂しい・・・。
ママも特に自分の&パパの母親に何かする、ってわけでもないのですが。
今日はママとみーくん、よっち、ばあちゃん、それからママ姉と姪っ子二人の総勢7人でフラワーワールドに行ってきました。(パパはサッカーの試合)
行ったのはいいけど、ちょっとチューリップも終わりかけって感じで、イマイチ。
姪っ子たちは女の子だけあってお花をバックに写真撮ったりしてましたが、みーくんもよっちも花より団子っていう感じで、途中にあった展望台のようなものに登ったり降りたりして遊んでるし、あとは「ジュース飲みたい~」とか何とか。
その後みんなでばあちゃんちに行ってお昼を食べて、子供達は遊んだり、ママ達はおしゃべりしたり。
ママ姉はばあちゃんにお財布をプレゼントしてました。
みーくんは遊びに夢中になってるうちにおしっこを漏らしちゃって、「ママが(みーくんをトイレに)連れて行かないからだよ~」と人のせいに。漏らしたときはいつも言うセリフ・・・。
二人とも全然お昼寝しなかったので、帰りは車に乗ってすぐに寝ちゃいました。
このままマジ寝かな・・・。

そういえば、出かける前にまたこの間と同じプリンを作りました。
今回は会社に持っていくようにしました。
やっぱ、みんなの意見が聞きたくて・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットプレート

2007年05月12日 | 日常
今日はママが仕事でした。
帰りにドラッグストアに寄って買い物して帰りました。
パパがドライアイ&すぐに充血したりするので、目薬を買ったんですが、パパのリクエストでいつもの目薬、これがひとつ1000円近くするんですが、それを3つ。
家用と、会社用と、スペアだそうです。それほど最近はしょっちゅう目薬さしてます。
ドライアイ用の目薬も買ってみたりしたけど、それは乾いたのは治るけど充血は直らないから嫌だそうで。
帰ってみるとちょうどよっちがお昼寝から起きたところで、みーくんはまだ寝ていました。

今日の夕飯は簡単に済まそうと、やきそば。
ママはいつもの通りフライパンで作ろうとしたんですが、パパが何を思ったか「ホットプレートでテーブルで作ろう」と言い出したので、そうすることに。
出したはいいものの、危なっかしいし、作るときも別にママがいつもの通りに作ってるだけだし、いつもと違うと言えばみーくん達の目の前で作ってるって事くらい?
パパは「こうやってやればいっぱい食べるかなーと思って」と言ってましたが、特にたくさん食べたわけでもなく、いつもと変わらない・・・。
これならいつものようにフライパンで作ったほうが後片付けも楽だったかも。
ホットプレートはまだ危なっかしいし、まだみーくんが熱いのを嫌がるので(よっちは割と平気。)ホットプレートで焼肉・・・とかはまだまだかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反抗期突入?

2007年05月11日 | 成長
よっちはGWのあたりからどうもヤダヤダが多くなってきました。
前もヤダって言うことはあるにはあったけど、前よりも断然増えたし、何かのきっかけで急に機嫌が悪くなっちゃうことが多くなりました。
どうも、「○○を□□したかった」みたいなのが多いらしく、すぐに「う~、やだっ。」と・・・。
でもよっちの性格なのか、まだみーくんよりは扱いやすいような気が。
少し何かすると笑ったりするし、まぁ笑ってもすぐにヤダヤダモードになったりするんだけど、それも何回か繰り返したり、別なほうに気を引くとわりとなおりやすいし。
みーくんは何を言っても何をしても「ダメ。ヤダ。」なのでなす術なし・・・
B型の男の子は頑固で扱いにくい・・・。パパいわく、「みーくんはママそっくり」なんだそうですが。

今日は保育園に迎えに行くのが少し遅れてしまって、その上布団カバーを交換する日なので、本園に着いたのは6時半くらい。
それからみーくんはしばらく靴を履こうとしなくて、なんとか履いたと思ったら遊び始まっちゃって。
でも、みーくんはその後「ママ数えて~」と言って、10まで数えるうちにママのところまで来て帰る気に。
(最近みーくんがなかなか行動を起こしてくれない時は10まで数えたりしてました。慌てて行動を起こすときもあれば、「数えないで!」と怒る時もありますが、ちょっとは有効・・・。「ママ待ってるんだぞ!」をアピール。)
ところがよっちは数えてもまだわかんないのか、全く来る気がない様子で遊び続けてました。
みーくんと一緒に門のほうまで行ってしばらく待ってても全然。
みーくんは「よっち早くおいで~」と言っていたので、「よっち来ないねえ、ママはいつもこうやってみーくんのこと待ってるんだよ、イライラして怒っちゃうの、わかる?」と言ったら「うん」といっていましたが、本当かどうだか・・・。
その後みーくんと一緒にいったん車に戻って荷物を置いてきちゃいました。
みーくんには車で待っててもらってまた園に行くと、よっちが門のところで泣き始めたところでした。
今頃・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリン

2007年05月10日 | 趣味・お菓子
今日は夕飯の後に、卵と牛乳が残ってたので賞味期限も近いし()プリンを作りました。
いつものレシピとは少し変えて、生クリームも入れて、卵は卵黄だけにしてみました。いつものプリンもいいけど、もう少しクリーミーなプリンを研究してみようかと思って。その試作?です。

試作のつもりが、出来上がって食べてみたら濃厚でクリーミーで超ウマ。
このまま完成ってことにしちゃお!
クックパッドのレシピもヨロです。 レシピへGO!

今日のパパの帰りは8時少し前。ママの予想ははずれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り道

2007年05月09日 | 学校・保育園
今日は保育園から帰るときにお友達のTくんと一緒になって、みーくんは「一緒に帰ろう」とか言いながら一緒に園庭で遊んじゃってたんですが、みーくんが遊んでるうちにTくんのお母さんが「帰っちゃうよー」と門の方に行って、Tくんはそれを追いかけていきました。みーくんは全然気づいてない様子なのでママが「Tくん帰っちゃうよー」と教えてあげたら、「待って!待って!」と言いつつも足は止まったまま動かずにいたので、T君は先に帰っちゃいました。
みーくんは「帰っちゃダメ~」と大泣き・・・・。
それからしばらくの間駐車場へ向かう道路で泣いて、「車来るから危ないよ、轢かれちゃうよ」と言っても「轢かれない!」と言って動かなかったり。
危ないし車も通れないので無理やり端に引っ張ったりしたら「引っ張んないで~!」と泣くし・・・。
それが続いた後、急に「車にトーマスのアメある?」と聞いてきて、「あるよ」と言ったら「トーマスのアメ食べる~」と機嫌が直りました。
一体何だったの~・・・
帰りに他のお母さんから双子?と聞かれました。

今日のパパの帰りは9時ごろ。
お風呂に入ってる最中に帰ってきました。
30分づつ早くなってるので、明日は8時半ごろ??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする