ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

11月29日(火)のつぶやき

2011-11-30 01:10:40 | Weblog
05:39 from web
おはようございます。今朝ものんびりです。スタートが今日も遅くなってしまった(笑)。ぽちぽちと走ります。
08:43 from web
77分ランニングマシン、朝のシャワーは最高です。コーヒーもおいしい。健康に感謝。
09:11 from web
「第11回国際臓器提供・配分学会(ISODP)」に参加されている広島大学 難波名誉教授から、小川由英先生の「修復腎移植」臨床研究の抄録が、学会賞受賞と決まり「招待講演」になり、その発表と授賞式などを取材にブエノスアイレスにおられるとのこと。世界は修復腎移植に賞賛を送っている。
12:11 from web
「第11回国際臓器提供・配分学会(ISODP)」続報、東京女子医大の田邊一成教授が「日本におけるABO不適合腎移植の成績」について報告した。免疫抑制剤の進歩により過去10年の10年生着率は85%にまで向上したという。つまり、A型だB型だ、O型だという血液型が違っても腎移植可能。
by TakedaMotosuke on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忙しいけど、こんなときこそ... | トップ | 疲労感有り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事