ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

どうなってしまったのか

2013-10-18 22:24:51 | トレーニング無し?
朝は、37分歩いた。
夜は、プールで750m。

トレーニング不足です。
だからといって、読書量が増えたのかというと、
読書(新しい知識を採り入れる)時間も取れているようにもない、
毎日の仕事、届く書類の処理に追われている。

すべてに目を通す必要もないのだし、
ましてやすべてを理解する必要もない、
ただ、概略は掴んでおきたいのと、
先輩方の意見を聞きながら、問題意識を持とうと努力しています。

そして、
もちろん、自分でも問題点を発見したいし、
自分ならどう決裁するかと言うことを常に念頭に置いていると、
考える時間が足りないほどに増えてきます(笑)。

まだまだ、何を優先していくかのバランスが出来ていません。
「なにもかも」という状態で、
次の事業提案(質問等での)の題材も次々と浮かんでくるので、
それを調べていくだけでもとんでもない時間がかかってしまいます。

とにかく、トレーニング時間を考える時間にして、時間を上手く使っていこうと思っています。
それと、
ノートパソコン(データの蓄積と整理)とipad(インターネット城の情報を探す)の準備が出来ましたので、
議員控え室(会派の)もミニオフィスになりました。

うまく、時間と空間を使って、単位時間あたりの生産性を上げていかなければ成りません(笑)。
頑張って行きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【元慰安婦】難波先生より | トップ | 少し走ってみた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレーニング無し?」カテゴリの最新記事