今日も最高気温は19度で雨となっている。
自遊旅の居間は一部が組み立て式のクッションになっている。
居間の板を他に流用したためだ。
流用した分を新たな板を買おうと思っていたが、ウクライナの戦争が始まり木材が一気に高騰した。
新たな木材を買えず。孫の部屋に敷いてあったクッションを貰ってとりあえず使っていた。
しかし汚れると中々落ちないので困っていた。
昨日、寝ながらそうだ男子部屋の堀こたつを止めてその材料を使えば良いではないかと思いつい
た。
掘りこたつは昔は結構使っていた。
大人数の宴会には一番使いやすかった。
でも最近は殆ど使っていない。
そこで掘りごたつのある男子部屋をフラットにすれば材料が余る。
それを居間に使おうとなった。
下の写真は札幌の山岳会が来た時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/95/ade4262d7c0958b433a539991240a3a4.jpg)
この掘りこたつを解体する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/15/c68992811fb302eaf3c7c8a02926c9cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/13/c3dce84be4965696f4e3eac678cd0d39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3c/a316bcb5e89685d337b59d6c0ddb41f1.jpg)
現在の居間はクッションを使っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a9/712acff0c31337a31a8993438bf9cc4d.jpg)
クッションはとりあえずの使用だった。
剥がした板を居間に並べて見たら丁度間に合いそうだ。
まずはマットを取って下の絨毯を出す。
ここに板を並べてみたら丁度数量は足りる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ff/e5c7e529c5758d236b99e62710011e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6d/8c359949e89289d6a39f1461da901189.jpg)
後は板を切り貼りして最後にネジで止め、塗装をすれば奇麗になる予定だ。
今日は一部の板を切って仮に合わせた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/2cc8f784d37df8f3a6813780f679069b.jpg)
明日には貼り合わせを終えるだろう。