口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

5月30日 のつぶやき

2010-05-30 23:59:00 | つぶやき

MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
5月30日 つぶやきまとめ



fukidashi 23:59
@m4414 『You May Dream』も、ちょいとがっかり。
2010/05/30 Sun 23:59 From web m4414宛

fukidashi 23:54
@yoshikoskz 残念ですが、2010年の新番組より、32年前のライブビデオを見ることにします( ̄w ̄) 1000 KNIVES 祭継続中
2010/05/30 Sun 23:54 From web yoshikoskz宛

fukidashi 23:47
うむ、期待してちょっと見てみたけど、ま、いいや>革命×テレビ
2010/05/30 Sun 23:47 From web

fukidashi 23:36
@y1616 僕もスコラは第2回〓第6回まで、まだ見れてません^^;) 龍馬伝は、頑張って何とか追いつきました!
2010/05/30 Sun 23:36 From web y1616宛

fukidashi 23:22
@yumi_florey あと、すご〓く冷え切ってたり、とかも、アリ( ̄w ̄)
2010/05/30 Sun 23:22 From web yumi_florey宛

fukidashi 23:04
食事の際、好物は最後の最後にとっておくタイプ。ゆえに、それが思ったより美味しくないと、ダメージは倍増。
2010/05/30 Sun 23:04 From web

fukidashi 22:30
次は是非、カニ歩きを!!!( ̄w ̄)RT @nisshan_ 【RTよろしく】Japanのコピーバンド、6/6(日)に下北でライブします。詳細情報(スティーヴジャンセンも観た我々の動画アリ)→ http://bit.ly/ao7pDk
2010/05/30 Sun 22:30 From web

fukidashi 01:36
一週間後に再放送あるよ~!RT @yumi_florey @peachwin http://www.nhk.or.jp/schola/ こ・・これですよ~~。(パンダがレスしますW)
2010/05/30 Sun 01:36 From TwitBird iPhone yumi_florey宛

fukidashi 00:24
思わずニヤニヤ(^◇^)
2010/05/30 Sun 00:24 From TwitBird iPhone



THOUSAND KNIVES

2010-05-30 23:00:00 | YMO &more

2時就寝、9時起床。

昨夜のschola。

すごく勉強になります。
教授が小学生と行っていたワークショップ。
30年近く前の『YOU YMOの音楽講座』を思い出しました。

来週は、幸宏さんがドラム論を語るとのこと。
幸宏さんの『ドラム論』って、核心部分を語っているのを
これまで読み聴きしたことがないので、すごく楽しみ。

でもって、最後に演奏された『THOUSAND KNIVES』。

全国のYMOファンと同じように、
僕も『THOUSAND KNIVES祭』と相成りました( ̄w ̄)ぷ

個人的には、何度もブログに書いてますが、
1980年の武道館バージョンのアレンジが一番好き。

でも、昨夜のファンキーなグルーヴ感は、
やはり初期YMOのプレイスタイルに通じるものがあります。
すなわち、3人のミューミュジシャンが生み出す珠玉のタイム感。

多くの方は、グリークシアター(79年)の動画を
貼り付けるでしょうから、僕はハラーの演奏を( ̄w ̄)ぷ

◇YouTube:YMO『THOUSAND KNIVES』(1979年NYハラー)
</object>

◇YouTube:YMO『THOUSAND KNIVES』(2010年schola)
</object>