口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

2月10日 のつぶやき

2011-02-10 23:59:00 | つぶやき

MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
2月10日 つぶやきまとめ




fukidashi 23:56
管理栄養士の相方が買って来たチョコレート。砂糖の代わりにブドウ糖を使ってるので、吸収が速いんだそうです。だから何がどうしたのかは、今は相方が警備中なので、分かりません( ̄w ̄) http://twitpic.com/3yb78k
2011/02/10 Thu 23:56 From Twitter for iPhone

fukidashi 18:23
エンジニアの池田新治郎さん取材終了~!
2011/02/10 Thu 18:23 From TwitBird

fukidashi 16:09
資料として渡された某誌の8年くらい前のバックナンバーをパラパラと眺めてたら、とあるページに知人(と、微妙に自分)が出てて、汗が出た!( ̄w ̄)
2011/02/10 Thu 16:09 From TwitBird

fukidashi 15:53
さて、S編集部に到着。ここから数分あるけば、G編集部。
2011/02/10 Thu 15:53 From TwitBird

fukidashi 15:41
今、花粉対策商品の試供品をもらったんだけど、配ってる人が、何故だか巫女さんファッション。…はっ、これも最先端!?( ̄w ̄) http://twitpic.com/3y7jq3
2011/02/10 Thu 15:41 From Twitter for iPhone

fukidashi 15:34
いま、バブル期のトレンディードラマから抜け出てきたようなメイク&ファッションの女性とぶつかりそうになった。モデルさんみたいにメチャクチャきれいな人だったんだけど…ひょっとして、あれは逆に、最先端なのか!?
2011/02/10 Thu 15:34 From TwitBird

fukidashi 15:20
@Puelmomo なになに!何でそんな本読んでるの!?何かの修行?罰ゲーム?それとも…あ、ドラッカーとドリンカーを間違えたとか?!( ̄w ̄)
2011/02/10 Thu 15:20 From TwitBird Puelmomo宛

fukidashi 15:15
帰ったら観てみよう。RT @MyRoland 本日いまから先日の新製品発表会の模様を24h限定で公開いたします!当日ご覧になれなかった方はぜひこの機会にご覧ください! ( #CONNECT2011h live at http://ustre.am/t5L1)
2011/02/10 Thu 15:15 From TwitBird

fukidashi 15:11
ほう!帰ったら使ってみよう!!RT @webcreatorbox アプリ:お部屋を簡単に採寸できるiPhone向け寸法計測アプリ『HOME’Sメジャー』配信開始 http://ow.ly/3TA7J
2011/02/10 Thu 15:11 From TwitBird

fukidashi 14:52
家電エコポイント、2ヶ月くらい前に書類を出したのに、リサイクル業者の記入ミスで返送されてきた。相方が○○ダ電機に行ったところ、そういう業者のミスが多発しているようで専用相談コーナーができてたらしく。なんだかなぁ??(阿藤快風に) http://twitpic.com/3y785g
2011/02/10 Thu 14:52 From Twitpic

fukidashi 13:28
@studio130 思いのほか、反響が大きくてビックリしてます( ̄w ̄)>カルトQ
2011/02/10 Thu 13:28 From web studio130宛

fukidashi 13:27
@proj_y おお、京都!
2011/02/10 Thu 13:27 From web proj_y宛

fukidashi 12:11
解答者の◇◇さんと△△さんもお姿も、懐かしいです( ̄w ̄)RT @ohtsuki おぉ…懐かしい(*^_^*) RT @MRYF1968: 仕事で、おそらく18年ぶりにカルトQのYMO編を見る。って、どんな仕事だ( ̄w ̄) http://bit.ly/dHn2G8
2011/02/10 Thu 12:11 From web

fukidashi 12:09
@s_fukuyama あ??、久しぶりにお話を伺いたいところですが、今回は残念ながら別件です。
2011/02/10 Thu 12:09 From web s_fukuyama宛

fukidashi 12:08
@m4414 どもども!早くてビックリ!もういっちょうのヤツ、届いてないかもしれないので、只今再送中です。少々お待ちください??。あ、ちなみに『漣』です( ̄w ̄)
2011/02/10 Thu 12:08 From web m4414宛

fukidashi 11:03
仕事で、おそらく18年ぶりにカルトQのYMO編を見る。って、どんな仕事だ( ̄w ̄) http://youtu.be/5LrFwHyasMU
2011/02/10 Thu 11:03 From web

fukidashi 10:12
@QV_hatta 電車ではなく新幹線ということは、仕事ですね( ̄w ̄)
2011/02/10 Thu 10:12 From web QV_hatta宛

fukidashi 10:04
昨日、取材からの帰りがけに気がついたんだけど、去年の今頃、POLYSICSのUSツアーを観にシカゴに行ってたわけで。当時は1年くらいは活動を休止するのかと思ってたから、まさか1年後に、こんなカッコいいアルバムの取材をすることになるとは、思いわなかったなぁ。
2011/02/10 Thu 10:04 From web

fukidashi 09:28
わ~い!!!RT @room66plus もちろん、そのつもりですよ!RT @hirofumi1117 今年もワーハピ開催しますか?
2011/02/10 Thu 09:28 From TwitBird

fukidashi 09:11
何これ面白い!RT @nizumical paper.li素晴らしい / デイリー だいすけ 紙が更新されました! ~ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @kaibun21 @nizumical と @mryf1968 ?? http://t.co/8IDWA0r
2011/02/10 Thu 09:11 From TwitBird



リファレンスCD/バックアップ

2011-02-10 23:00:00 | 取材

昨夜は、個人的にちょっと打ち上げ気分で、
久しぶりに美味しいビールをいただきました。

ということで、2時就寝、9時起床。
15時過ぎに外出。

16時より、エゴラッピン、くるり、キリンジなどを
手掛けられたエンジニア池田新治郎さんにインタビュー。
リファレンスCDについて、お話を伺いました。

お忙しいところ、ありがとうございました!
この記事は、3/9発売のサウンドデザイナー誌に掲載予定です。


   *****


朝方にiPhoneを充電しようと思ったら、
専用USBケーブルの被覆が切れているのを発見。




早めのタミフル、じゃなくて、
早めに予備ケーブルを買っておこうと
帰りがけにヤマダ電機へ。

ついでに、PC周辺機器フロアに行ってみると、
BUFFALOのHDDが、2TBで9800円くらいで売っててビックリ。
1.5TBだと7890円、1TBで6480円。

迷ったけど、1Tを購入。
これでようやくバックアップが取れる。

6~7年前に買った100GB外付けHDDと、
PC内蔵の180GBが、もうパンパン。

一体、何が入ってるんだろう?

この仕事を始めた12年前は、
3GBの内蔵HDDで十分だったんだけどなぁ~。