口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

3月3日 のつぶやき

2011-03-03 23:59:00 | つぶやき

MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
3月3日 つぶやきまとめ




fukidashi 23:56
@nabe_2 そうかぁ~。なるほど。
2011/03/03 Thu 23:56 From TwitBird nabe_2宛

fukidashi 23:50
@proj_y ぎりぎりで、おめでとう!!!
2011/03/03 Thu 23:50 From TwitBird proj_y宛

fukidashi 18:57
この時間からお仕事ですか。大変ですねぇ( ̄w ̄)RT @QV_hatta 東京駅。これからMaxやまびこ。後ろのビルが都会っぽいですね。
http://twitpic.com/45lhee
2011/03/03 Thu 18:57 From TwitBird

fukidashi 18:31
@nabe_2 @eearthwormm その通りなんだけどさ、浪人生に不合格以上の刑罰はないように思うし、人物が特定された段階で、あとは大学が考えて対応すればいいことであって、国家権力に委ねることではないと思うんだよねぇ。
2011/03/03 Thu 18:31 From TwitBird nabe_2宛

fukidashi 18:30
久々に激混みの小田急で下北へ。
2011/03/03 Thu 18:30 From TwitBird

fukidashi 14:20
へえー。上の階から造っていくんだ! http://twitpic.com/45k0wl
2011/03/03 Thu 14:20 From Twitter for iPhone

fukidashi 14:09
4月の仕事が昨日から始まって、さっき2月分の仕事が終わって、今日は3月3日。
2011/03/03 Thu 14:09 From TwitBird

fukidashi 14:08
@m4414 あざ~す!!!
2011/03/03 Thu 14:08 From TwitBird m4414宛

fukidashi 14:04
RT @eearthwormm あれ、なんでカンニングしたら逮捕されるのだ。うちの大学、試験でカンニングしたら留年の可能性は飛躍的に高まるけど、逮捕はされないよ。
2011/03/03 Thu 14:04 From TwitBird

fukidashi 14:02
@peachwin いまでもいるはず。
2011/03/03 Thu 14:02 From TwitBird peachwin宛

fukidashi 14:01
さすが博多の東急ハンズは基礎が違う!!!RT @mochihiko_527 @HAWKS_official これすごくないですか!? 撮影:東急ハンズ博多店さん http://twitpic.com/45i4ff
2011/03/03 Thu 14:01 From TwitBird

fukidashi 11:34
しまった、ちょっと選択を早まったかな。ま、いっか。
2011/03/03 Thu 11:34 From web

fukidashi 09:16
本日は、終日外なので、昨日のうちに済ませました( ̄w ̄) http://twitpic.com/45hfqi
2011/03/03 Thu 09:16 From Twitter for iPhone

fukidashi 08:42
そうかぁ、今年はグスタフ・マーラーの没後100周年なのか。それで、映画が作られたのか。 http://www.cetera.co.jp/mahler/
2011/03/03 Thu 08:42 From web

fukidashi 07:36
いいものもある!悪いものもある!RT @natalie_mu 「スネークマンショー」WOWOWで復活、新作コント続々 http://natalie.mu/music/news/45852
2011/03/03 Thu 07:36 From TwitBird

fukidashi 00:10
@ThirdWorkshop 40??50個のレベルになると、壮観( ̄w ̄)
2011/03/03 Thu 00:10 From web ThirdWorkshop宛

fukidashi 00:07
ちなみに、高田漣さん。そのカルトQが原因で、シンセへの道をあきらめたんだそうです!⇒Roland Music Navi [インタビュー] Vol.45:高田漣 http://bit.ly/hX2IoQ
2011/03/03 Thu 00:07 From web



牡蠣講習会

2011-03-03 23:00:00 | 食生活

MONOBRIGHTのライブ後、
下北をほっつき歩いて、『雷や』というお店へ。

軒先に、野菜がいっぱい置いてあるお店です。
とりあえず、お通しに牡蠣が出てきて、ビックリ!




…と言っておきながら、
僕はそれほど牡蠣が好きなわけでもなく。

あ、いえいえ、嫌いじゃないんですよ。

かつて、生牡蠣を食べて、
あまりの美味しさに驚嘆した経験もあります。

でも、自分から積極的に注文したことはなく。
牡蠣フライは、ほとんど食べません。

ということで、不慣れな手つきで、
適当に貝をこじ開けて、牡蠣を食べてました。


   *****


おそらく、その不甲斐なさに
我慢ができなかったのでしょう。

突然、お店のおやっさんが傍らに現れて、


   牡蠣はね、こうやって開けて食べるんだよ


と、ご指導いただきました( ̄w ̄)ぷ

あ、じゃあついでに、
もう1つ開けてもらおうと思い


   なるほど!あれ、どこから開けるんでしたっけ?


と話しを振ると、


   ココにコレ(貝を開ける道具)を挿すんだよ


と、一瞬、開けてくれそうになったんですが、
僕の企みを察知したのか、そこでストップ。


   自分で開けてみ( ̄ー ̄)にやり


と言わんばかりに、牡蠣と道具を手渡し、
そのおやっさんに、僕の背後を取られました。


   プレッシャー( ̄◇ ̄;)みられてる


それ以降、そのおやっさんが他のテーブルの
注文聞きをしているタイミングを狙って、
速攻で牡蠣を食べちゃいました( ̄w ̄)ぷぷぷ

まあでも、なかなか料理は美味しいお店でしたよ~。


■雷や
東京都世田谷区北沢2-19-13 斉藤ビル1F
TEL 03-3413-0452
営業時間 17:00~23:00(L.O.)
日・祝 16:00~22:30(L.O.)
定休日 無休


桃野節句

2011-03-03 22:00:00 | 取材

小川町で打ち合わせ1件。
ちょっとワクワク。

新お茶ノ水まで歩いて、千代田線からの
小田急という超懐かしいルートで、下北沢へ。
激混みの小田急も、久しぶり。

20分ほど時間があったので、
マクドでコーヒー&100円あぽーぱい。

まあ、開演予定時間が19時だから、
10分押しスタートだろうと19時ちょうどに
CLUB Queに行くと、ジャストのタイミングで
5人がステージに登場( ̄◇ ̄;)

ということで、


   MONOBRIGHTレコ発 緊Que TALK&LIVEイベント
   『サンQue!! DO10!!攻約宣言! 1周年感謝祭!!』


に行ってきました。




   *****


いやいや、このタイトルにもある『TALK』を
完全に忘れていたわけで。

しかも、このTALKが、
めちゃくちゃ面白かったわけで。

しかもしかも、サプライズゲストの吉高由里子さんが、
やっぱりめちゃくちゃカワイかったわけで。

ああ、最高の吉高さんライブでした。


   …違うか( ̄w ̄)ぷ


いやいやMONOBRIHT、
見る度に『イイ感じ度』が増してます。
間違いなく、いい方向に向かってる。

先のツアーで体験できなかった方も、
ぜひ4月からのツアーで、この新生MONORIGHTを
体感してもらいたいと思います。

…とは言え、今日のスペシャルは、
やっぱりコレですかね( ̄w ̄)ぷぷぷ
オフィシャルのDIALYでどうぞ。
http://blog.amuse.co.jp/monobright/p/item/19073

それにしても『アナタMAGIC』は、僕の鬼門。
特にライブのクライマックスで演奏されることが多いから、
マジでヤバイっす。涙線スイッチがオンになります。
今日は本当にヤバかったなぁ。

ということで、この記事は、
3/27発売のGiGS誌に掲載予定です。



<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B004GJ33VO&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0048JEEN8&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


5年ぶり

2011-03-03 16:00:00 | 日々是日常

1時就寝、7時起床。

朝イチで、ニュース記事2本を納品して、
2月度の仕事終了~!!!(^◇^)

お昼に一瞬、ウトウトして、
お風呂に入って、神田へゴー。

5年ぶりに、神田の運転免許更新センターへ。


   *****


僕の誕生日は2月4日なので、
免許更新期限は、明日の3月4日まで。

明日の方が時間があったんですが、
万が一、何かトラブって動けなくなるとアウトなので、
今日のうちに行くことに。

その出がけ。

月曜日に美容室に行く際に、
相方から、


   免許更新があるから散髪するんやろ~


と言われるまで、
まったく気付いてませんでした。


   そうか、写真撮られるのかぁ


ということで、何を着ていこうかな、
って時に閃いて、コレにしました。


   5年前と同じ服( ̄w ̄)ぷ


さらに5年後も着て行けるように、
この服、大事にしよっと!