口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

8月17日 のつぶやき

2011-08-17 23:59:00 | つぶやき

MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
8月17日 つぶやきまとめ




fukidashi 18:00
普通なら気づかないくらいの、まったくなんてコトない揺れだったけど、神保町の狭い古本屋の中だったから、本棚が揺れてビビった!
2011/08/17 Wed 18:00 From Echofon

fukidashi 16:52
御茶ノ水のクロサワ楽器で、高内HARUさんギブソン試奏取材終了~!
2011/08/17 Wed 16:52 From Echofon

fukidashi 12:44
@yumi_florey 今になって、ようやく意味が分かった( ̄w ̄)
2011/08/17 Wed 12:44 From Echofon yumi_florey宛

fukidashi 02:15
@yoshikoskz 教授の音楽とマルタイ棒ラーメンを愛する方に、悪い人はいません!!!!( ̄w ̄)
2011/08/17 Wed 02:15 From web yoshikoskz宛



地震/お茶の水/地震

2011-08-17 23:00:00 | 取材

2時就寝、8時30分に起きようとするも、
起きれずに1時間延長。

これだけ起きれなかったのに、
地震で速攻、飛び起きる。


   *****


13時にお茶ノ水へ。

クロサワ楽器のギブソン専門館『G-CLUB TOKYO』で、
ギタリスト高内"HARU"春彦さんの試奏取材。

この記事は、9/14発売のジャズライフ誌に掲載予定です。




   *****


取材終了後、ちょっと打ち合わせの後、
とっとと帰って仕事しないといけない状態だけど、
せっかくここまで来たので、、、と神保町の古本屋巡り。

んが、半分くらいがお盆休み。ちょっと残念。
それでも、いろいろと面白い本を眺めることができて
テンションが上がる。

んがが、とある店で本棚に手を伸ばした瞬間、


   ん?揺れてる?


体感的に揺れはまったく感じなかったんですが、
明らかに、大量の本が山積みされた本棚が揺れてる。

ヤバイと思って店を飛び出て、地震情報を見ると、
千葉県東方沖で震度3。多分、都内は震度1か2でしょう。

普段だったら気づかない程度の揺れなのに、
古くて狭い古書店の中では、かなりビビって
テンションガタ落ち。

これはとっとと帰って仕事しろと言うお告げだと思って、
帰路につきましたとさ。