口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

まずはA面から

2016-07-29 23:00:00 | YMO &more
思ったより取材が早く終わったので、再び一時帰宅して、再々外出。18時半頃に、下北沢の風知空知へ。

音楽プロデューサー藤井丈司さんのトークイベント『松武秀樹さんと聞くYMO!Solid State Surviver編!~まずはA面から~』。とても楽しみにしていたトーク。あまりのワクワクに、久しぶりに、ビールを。




このアルバムについては、相当調べたつもりでいたし、知っているつもりだったけど、初めて聞く逸話だらけ。A面3曲だけの解説で3時間!これは形に残したい。

写真は松武さんご持参のMC-8パンフ!ますます次回が楽しみです。




あれだけいい音で、しかも大音量でYMOを聴くと、そりゃテンション上がりますよ。ということで、帰宅して、夜中にYMOぷち祭。

なんだかんだ言って、今日一番、35~6年前の感覚や空気、目にしていた光景が、ぐわっと一気によみがえってきたのは、この曲でした(動画を再生すると音が出ます)。





天王洲アイル/原宿

2016-07-29 18:00:00 | 日々是日常
10時に天王洲アイルのJTBへ。

さすが大企業。ビルがデカすぎてビックリ。ここで、本日1本目の取材。いやしかし、暑いねぇ。




一旦、帰宅。電車に乗ったら涼しくて、気が付いたら鶴見。蒲田を2つもスルーしちゃいました^^;;;品川から30分以上かかって帰宅(通常は、約10分)。


   *****


15時に原宿へ。アソビシステムに取材。

数年ぶりに、竹下通りを突っ切りました。人多すぎ。学校って、もう夏休みなんですね。今ごろ気づきました。そして、もう7月が終わりかけているってことも…それにしても、暑い暑い。