口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

ワクチン接種記録(1回目)

2021-08-24 23:00:00 | 日々是日常
本日、1回目のワクチン接種終了。

打たないで済むなら打ちたくないなぁと思ってたけど、もうそんなこと言ってられない状況になったので、打つことに。……と思ってたら、相方から「もう予約できるで」と言われて、7月下旬に慌てて申し込み。

本当はファイザーがよかったんだけど、集団接種でファイザーが打てるところは残ってなくて、医療機関での個別接種も全滅。ということで、8月24日に、大田区の集団接種でモデルナを予約。

そうしたら後日、またまた相方が「ファイザー打てる医療機関があるで」と教えてくれて、電話してみたら、同じ8月24日が空いているとのことで、めでたくファイザーに切り替えて、今日を迎えました。




……ということで、以下は記録です。


●16時23分 自宅で検温。35.8度

●17時00分 医療機関でワクチン接種。問診含め、おそらく1分もかからず終了。

摂取直後から、腕が軽く攣ったような、ケイレンしているような感覚。あと、脳がちょっとだけ締め付けられるような感じ。寝起きの時とか、風邪で発熱した時みたいな感じ。明らかに、身体に異物が入ってきたなって感覚。

でも、いずれも極々軽微な違和感程度。15分ほど経過観察をして、問題なかったので帰宅。

●18時24分 約1時間半後。腕が少し痛くなってくる。筋肉痛みたいな感じ。頭の違和感もやや強めに。ただ、頭痛というほどではなく。あと、接種した左側の背中も、ちょっと筋肉が張るような痛みと、首筋から両肩にかけても、肩こりのような感覚が。

とは言え、これらも日常生活に支障はないレベル。もしかして発熱?と思って体温を計るも、35.8度。平熱のまま。

●19時07分 約2時間後。検温すると、36.4度。そう言えば、ちょっと暑いかも。でも、風邪の発熱時のような倦怠感や悪寒はなく。

ただ、左腕の筋肉痛は少し強くなり、腕を伸ばしたり、身体を支えるように腕を使う際に、ちょっと痛みあり。

●20時50分 入浴後(接種後にお風呂に入っても大丈夫とのこと)に体温を計ると、35.8度と平熱に戻ってた。

●22時04分 体調なんともないけど、寝たくなってきたので、早めに就寝。ちなみに、寝る前に検温したら、変わらず35.8度。

●25時30分頃 いつもと違う時間帯に目が覚める。左腕の痛みがあって、左を下にして寝れず。

●5時00分頃 またまた、いつもと違う時間帯に目が覚める。そう言えば、喉がカラカラ。これもワクチンのせいかな? 水を飲んだら、何かすっきりしてたので、そのまま起床。

●5時26分 約12時間後。検温。35.4度。筋肉痛的腕の痛み、肩こり的方&首筋の張り、頭の違和感は相変わらず。

●日中 特に問題なく仕事。

●20時23分 約27時間後。ちょっと身体が熱いなと思って検温。26.6度。これまでのMax値。でも、倦怠感や悪寒、頭痛はなし。熱いだけ。

●21時34分 食後に再び検温。36.1度。

●23時ころ 本日も、もうやる気がないので、寝ることに。左腕、相変わらず若干痛し。

●25時30分頃 またこの時間に目が覚める。

●6時30分頃 目が覚める。割とスッキリ。そのまま布団の中で30分ほどゴロゴロ。

●7時00分 約38時間後。起床。腕の痛みがなくなってた。頭の違和感もほぼなし(ゼロではないけど、100から5になったくらい)。

ということで、1回目の接種記録、これにて終了。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿