口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

BTT1985

2010-10-27 23:00:00 | 吹奏楽/クラシック

6時就寝、7時30分起床。

高校時代の先輩と、久々にお電話。
よく考えれば、お世話になり始めてから27年。

縁あって、今回はお仕事のお話し。うまく話しが進むといいなぁ。
しかし、先輩と話すと、今でも緊張する。

何とか10ページ分の原稿を超特急で仕上げられたので、
残るは12ページ分を24時間で。

13時就寝、15時起床。

作業続行。

26年前からの付き合いになる後輩からメール。
ほいほい、了解しました。4日後、頑張ってください。

そうそう、25年前に出会った後輩は、
今じゃ貴重なお仕事のパートナー。いつもありがとう。


   *****


数日前にYouTubeを徘徊していて、とある動画の
放送日の日付が『1985年10月』となっていて


   あ~、あれは25年前かぁ。


と感慨に耽っておりました。自分が高3の頃かぁ。
…と同時に、あることが、瞬間的に脳裏に浮かびました。


   あれ?ひょっとして、あれって今頃?


ということで、ネットで調べてみると、
そう、まさしく1985年10月27日。


   25年前の今日。


偶然ですが、昨日26日、
アメリカでは映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の
25周年記念イベントが開催されていたそうです。


   そして、25年前の、今日の自分。


デロリアンに乗って25年前に戻れたら、
当時の自分に何と声をかけるかなぁ。

言いたいことは山ほどあるけど、きっと当時の自分は、
そんなありがたいアドバイスは、一切聞かないでしょう( ̄w ̄)ぷ

嬉しくもあり、あまり思い出したくない時期もありましたが、
まあ良くも悪くも、今の僕には欠かすことのできない
25年前の出来事でした。

◇YouTube:嘉穂高校吹奏楽部
『ホップ・ステップ・マーチ/シンフォニー・ポエム』1985.10.27
</object>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿