5時就寝、12時起床。
…するも、全然アウトで、再び布団へ。
14時起床。
なんだかこの数ヶ月、
仕事の山谷が激し過ぎるなぁ。
ちょっとモロモロ、考え直す時期に差し掛かったのだろうか。
などと考えてる暇もなく、もう8月が終わりそうなので、
今さらですが、7月の仕事をまとめておきます。
9月はエラいことになりそうだ…。
*****
■SOUNDDESIGNER 2011.09
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B005DSGWAQ&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
『Web連動企画:歌が引き立ち、オケになじむ実践テク大公開!』
『Instruments New Gallery~フェアライト/Fairlight CMI』
『宅録倶楽部』
■JAZZ LIFE 2011.09
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B005EGZWVM&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
『ミュージシャンが徹底試奏~Roland JUPITER-80/河野啓三』
『最新アクセサリー&ツール図鑑』
■GiGS 2011.09
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B005CB3NNI&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
『新たなステージに突入した“ポップネス”の核にある
サウンド・アプローチとは!?/UNISON SQUARE GARDEN』
『全バンドマン必見! 超コンパクトなMTRに秘められた驚きの実力
BOSS BR-80 meets lynch.』
『LIVE REPORT/the telephones@Zepp Tokyo』
『LIVE REPORT/サカナクション@Zepp Tokyo』
『Q-Station/Drum編』
『CDレビュー』
・MONICA URANGRASS「PUXA」
・サカナクション「『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』」
・SEKAI NO OWARI「INORI」
■ローランドWebマガジン『Roland Music Navi』Vol.50
mnavi Interview Vol.50:
タカハシヒョウリ&カメダタク(オワリカラ)
mnavi Works Vol.50:
カミナリグモがボスMICRO BR BR-80の魅力を語る
■音楽ウェブマガジン『teena』
『SCANDAL×Bye Bye Boy連載
BASS TSUCHOOL(ベースツクール)』
~第5回「ネック製作を体験しよう!」
などなど、あれやこれや!
*****
その他、ノン・クレジット記事や編集作業などガガガッっと!
いつもいつも、お世話になっております>関係者各位(_o_)
ではでは今月も、来月も、よろしくお願いします!!!