口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

散髪/ブラックモンブランエクレア

2016-12-07 23:00:00 | 日々是日常
13時半に美容室へ。先月行けなかったので、ボサボサでした。スッキリ。


   *****


ブラックモンブランエクレアを発見。エクレアはいいから、ブラックモンブランが食べたい^^;;;




春の猟犬

2016-12-07 12:00:00 | 吹奏楽/クラシック
深夜(寝る前です)、なぜだか急に、YouTubeでブラス祭り。もう、何きっかけでYouTubeを見始めたのかも、今となっては思い出せませんが(笑)

これを生で聴いた人間として、この演奏は、もっと評価されていいと思う。って言うか、メチャクチャ大好き!そして、ホルンがスゴすぎる。




でもって、この時の演奏は、そんなに上手いわけではなかったけど^^;;; 楽曲として、大好き。これも生で聴いたけど、ホルンはスゴイかったなぁ。




でも、福岡工業大学附属高等学校吹奏楽団の演奏で、僕が一番好きなのは、誰が何と言おうと、これです。




…ってことで、結果的に、福工大祭りになっちゃいました^^;;;

今日は早く寝ます。

METAMETA

2016-12-06 23:00:00 | YMO &more
ちょっとだけ仕事がひと段落ついて、やっと12/3を反芻中。

振り返れば、指定席チケットを買って、楽しみにしていたMETAFIVEリリース・パーティー&ワンマンに突然行けなくなった1月。

そして先行発売&一般発売とチケ争奪戦に全敗しながらも、幸運にチケットを譲っていただけた12月。

メタに始まりメタに終わった、METAFIVEな2016年でした。



<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=mryf-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B017DL0HM4&linkId=a048fd63510bd74ef1c5ee7c7b1a4b94"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=mryf-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B01L5D7UIK&linkId=ce8a0a5c9d409ab98bba064588527c8b"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=mryf-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B01GUP8ETC&linkId=1bbb9b6627b93f458bb252273ec2a64e"></iframe>

デザインの解剖展

2016-12-05 23:00:00 | 日々是日常
今日は月曜日だから、きっと21_21 DESIGN SIGHTも休館日だろう…と思ったら開いていたので(ここは火曜日が休館日とのこと)、取材終了後、『デザインの解剖展』へ。




サラッと観られる内容かと思いきや、予想以上に濃密な展示。すごく面白いけど、全部、丹念に見て、読もうとすると、かなりタイヘン。疲労度の少ない時に、またじっくり観たいな。勉強になりました。


   *****


『きのこの山』ロゴ。




『明治ブルガリアヨーグルト』サウンドロゴ




『明治おいしい牛乳』ロゴタイプ(フォント)




   *****


そうこうしているうちに、デザイン系とおぼしき学生さんたちが大挙してやってきたので、おっサンは、ぼちぼち帰ります。

…のつもりだったんですが、結局、学生さんたちの方が、とっとと帰っちゃいました(笑)




六本木/東京タワー

2016-12-05 18:00:00 | 取材
朝から準備をして、昼過ぎに外出。


   *****


今年の秋頃から、時間があれば都内30分/3km程度の移動は歩くようにしています。最初は、日頃の運動不足解消的に、ちょっと歩こうかくらいに感じだったんですが、意外と電車の乗換が多い時なんか、所用時間も10~15分程度しか変わらないんですよ。結構、大差がない。

それ以上に、上京して18年、駅を中心に"点"で認識していた東京を"面"に結ぶことができて、ちょっと楽しかったりするんです。こことあそこって、こんなに近かったのかとか、よく目にしていたビルってこれかとか、この道をまっすぐく行くと、あそこにつながってたのか、とか。

それに、今まで歩く機会がなかったような裏道とか、なかなか良さそうなお店を見つけられたり。しかも、交通費も浮くし、善いことずくし(笑)。途中で、こんな動画も撮れますしね。




さて、取材現場へ!


   *****


13時30分から、六本木某所で取材。詳細は、後日。




   *****


今夜は、ちょっと開放感。おやすみなさい。