週後半の梅雨空。
皆さんは、雨に当たりましたか?
自分は、30日(金)の出勤時に若干の雨に降られました。
でもザーザー降りでもなく、シトシトと小降りで助かりました。
さすがに傘は差しましたけどね。
「降られたよ~」ってなるような雨にはまだ、当たっていません。
さて、来週はどうなるかな?
火曜日が問題です。
いよいよ7月に突入ですね~。
現在、7月2日の深夜。2時22分。
街の空気もジットリ。じめじめ。
すでに扇風機が無いと辛いですよね。
仕事は相変わらずのハードワークです。
体重も当初、73kgが現在は68kg。
目標は64kgなんですけどね。
休みは日曜と水曜で申請していたのですが、余りにもハードなので今月から週4日出勤に減らしてもらいました。
で、そろそろ転職のための情報収集を開始しようかと思っています。
職場でもやっと顔見知りになった同年代の人たちも、今月末までに二人とも辞めちゃうのです。
自分も元々、半年ほどの繋ぎ程度にしか考えていなかったのでね。
一度、転落すると人生を回復するのは極めて難しいんですよね。
「あ~。あの時、会社を辞めずにもぅ少し踏ん張っておけば良かった。」などと思った事は、有りませんか?
自分は今の生活は非常に苦しくて、毎月、働いても赤字の垂れ流しです。
このままだと年内には家賃も払えなくなってしまいます。
車も経済的余裕も彼女も失ってしまいました。
でも・・・
後悔は、していないです。
破産や死に直面しているのですけど。でも、あの頃のような精神的なしんどさは味わいたくないです。
車も無くて、お出掛けに不便ですけど。
それでも電車で行けるところを考えます。(もともと、京都方面は車が有っても電車でしたし。)
欲しいものは買えなくなりましたが、彼女やご近所付き合いも無いので、自分が我慢すれば良い事ですし・・・
彼女を失った影響は大きかったですが、その分、自分の時間が出来ました。
アニメ巡礼やアニメSHOPなどは、無理だったからね。
思い切って小説を書き始めたのですが、それも彼女が居てれば時間的に無理があったと思います。
決して働かない訳にはいきませんが、それも含めて自分の思うように残りの人生を歩みたいと思います。
こんな生き方をしていると、あと10年後に行き詰るかも知れませんけどね。
それは今は知る由もありませんね。
さて・・・これから先の人生、どうなるのやら。
春アニメも殆ど、終わりですね。
「正解するカド」。

異方存在との遭遇。人類は、どうなるのか?
明確な敵対勢力があるわけでも無い、このアニメ。
どんな展開になるのかな?と思いつつ、観ていました。
終盤では案の定、異方存在“ヤハクィザシュニナ”が、現宇宙の創造主として人類を異方世界へ連れて行こうと、敵勢の気配を見せたのです。
で、主人公である真道幸路朗が殺されちゃいそうになるのですがぁ~~~!
徭 沙羅花が・・・・「えぇ~~?そこで、そんなの有り?」と言う展開に。
13次元と言う異方の世界。広げた風呂敷をどうやってたたむのか?見ものです!
壮大なテーマを1クールのアニメにするには少し無理があったんじゃないの?って感じですね。
でも登場人物は、個々にキャラが立ってて好きだったですけどね。
今回は少し、シビアな内容になってしまいましたね。
でわまた・・・
皆さんは、雨に当たりましたか?
自分は、30日(金)の出勤時に若干の雨に降られました。
でもザーザー降りでもなく、シトシトと小降りで助かりました。
さすがに傘は差しましたけどね。
「降られたよ~」ってなるような雨にはまだ、当たっていません。
さて、来週はどうなるかな?
火曜日が問題です。
いよいよ7月に突入ですね~。
現在、7月2日の深夜。2時22分。
街の空気もジットリ。じめじめ。
すでに扇風機が無いと辛いですよね。
仕事は相変わらずのハードワークです。
体重も当初、73kgが現在は68kg。
目標は64kgなんですけどね。
休みは日曜と水曜で申請していたのですが、余りにもハードなので今月から週4日出勤に減らしてもらいました。
で、そろそろ転職のための情報収集を開始しようかと思っています。
職場でもやっと顔見知りになった同年代の人たちも、今月末までに二人とも辞めちゃうのです。
自分も元々、半年ほどの繋ぎ程度にしか考えていなかったのでね。
一度、転落すると人生を回復するのは極めて難しいんですよね。
「あ~。あの時、会社を辞めずにもぅ少し踏ん張っておけば良かった。」などと思った事は、有りませんか?
自分は今の生活は非常に苦しくて、毎月、働いても赤字の垂れ流しです。
このままだと年内には家賃も払えなくなってしまいます。
車も経済的余裕も彼女も失ってしまいました。
でも・・・
後悔は、していないです。
破産や死に直面しているのですけど。でも、あの頃のような精神的なしんどさは味わいたくないです。
車も無くて、お出掛けに不便ですけど。
それでも電車で行けるところを考えます。(もともと、京都方面は車が有っても電車でしたし。)
欲しいものは買えなくなりましたが、彼女やご近所付き合いも無いので、自分が我慢すれば良い事ですし・・・
彼女を失った影響は大きかったですが、その分、自分の時間が出来ました。
アニメ巡礼やアニメSHOPなどは、無理だったからね。
思い切って小説を書き始めたのですが、それも彼女が居てれば時間的に無理があったと思います。
決して働かない訳にはいきませんが、それも含めて自分の思うように残りの人生を歩みたいと思います。
こんな生き方をしていると、あと10年後に行き詰るかも知れませんけどね。
それは今は知る由もありませんね。
さて・・・これから先の人生、どうなるのやら。
春アニメも殆ど、終わりですね。
「正解するカド」。


異方存在との遭遇。人類は、どうなるのか?
明確な敵対勢力があるわけでも無い、このアニメ。
どんな展開になるのかな?と思いつつ、観ていました。
終盤では案の定、異方存在“ヤハクィザシュニナ”が、現宇宙の創造主として人類を異方世界へ連れて行こうと、敵勢の気配を見せたのです。
で、主人公である真道幸路朗が殺されちゃいそうになるのですがぁ~~~!
徭 沙羅花が・・・・「えぇ~~?そこで、そんなの有り?」と言う展開に。
13次元と言う異方の世界。広げた風呂敷をどうやってたたむのか?見ものです!
壮大なテーマを1クールのアニメにするには少し無理があったんじゃないの?って感じですね。
でも登場人物は、個々にキャラが立ってて好きだったですけどね。
今回は少し、シビアな内容になってしまいましたね。
でわまた・・・