今年も寒い苦節がやってきました。
「季節」と書くつもりが「苦節」と入力してしまいました。
ま、自分にしてみれば確かに苦節だけどね~(笑)
数日前からエアコンの暖房運転開始。
今日はエアコンは使っていないけれど、こたつ布団を取り出しました。
丹前も着用OK~!
やっぱり、こう考えると冬の寒い時期の方が夏の暑い時期に比べると長いですよね~。
もぅ少し夏を長くしてくれると良いのですけど・・・
何処かお出掛けしたいなぁ~と思っても、寒いとどうしても出不精になってしまいます。
ストレス、溜まるわぁ。
食器の洗い物も洗濯物も冷たいデス。
朝、起きるのも辛いです。
例年はヒーターを先に出すのだけどね。
今年は例外的にエアコン暖房運転が先行されちゃいました。
今年も「あれよ、あれよ」と1年が過ぎていく感じでしょうか?
近所のお寺さんの銀杏も鮮やかな黄色に染まっています。
落葉する瞬間を見ていると、少し物悲しい・・・
センチメンタルな季節の始まりです。
「季節」と書くつもりが「苦節」と入力してしまいました。
ま、自分にしてみれば確かに苦節だけどね~(笑)
数日前からエアコンの暖房運転開始。
今日はエアコンは使っていないけれど、こたつ布団を取り出しました。
丹前も着用OK~!
やっぱり、こう考えると冬の寒い時期の方が夏の暑い時期に比べると長いですよね~。
もぅ少し夏を長くしてくれると良いのですけど・・・
何処かお出掛けしたいなぁ~と思っても、寒いとどうしても出不精になってしまいます。
ストレス、溜まるわぁ。
食器の洗い物も洗濯物も冷たいデス。
朝、起きるのも辛いです。
例年はヒーターを先に出すのだけどね。
今年は例外的にエアコン暖房運転が先行されちゃいました。
今年も「あれよ、あれよ」と1年が過ぎていく感じでしょうか?
近所のお寺さんの銀杏も鮮やかな黄色に染まっています。
落葉する瞬間を見ていると、少し物悲しい・・・
センチメンタルな季節の始まりです。