プリキュアシリーズも長いですね~。
自分は、最初から見ています。(きっぱり)
幼児向けアニメではあるのですが、これが案外、感動的なシーンも有ってなかなか良いものなのですよ。
ただ時には企画に走りすぎて、少し残念なシリーズもあったりするのですけどね。
「プリキュア5」シリーズは、以前のブログにも書いたのですが、恋心を描いたお話もあって、最近のラノベでも通用しそうな感じだったり・・・
「フレッシュプリキュア」では当初は敵だった女の子がプリキュアとして活躍するようになるのですが、敵だった過去を忘れられなくて思い悩んだりするシーンは、見て居る自分もウルウルするお話もあったりするのです。
プリキュアシリーズも15周年?
すごいですね~。
今回の「アラモード」。前作の「魔法使いプリキュア」と同様に、最終回ではプリキュアメンバーたちが成長したシーンが登場します。
敵キャラとの戦いは「ラス前回」で終結して、最終回は「その後」って感じです。
そして次のプリキュアとの引き継ぎ回的な・・・
今回も最終回で自分のハートもぶち抜かれた感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/da/581c9dcd976d9dc985ac2b5c5d317c42_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/eb/b741acf339a1e54a7bf42da6a12ae761_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/fc/3d461b91a76a66f46fce512ebf782598_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/f9/a42eecd6c4f7548c355566a5222ba91e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/49/d7b69a6d9f72e48da18b8d7e06d9f0ce_s.jpg)
最後のキュアホイップの何とも言えない笑顔。少しだけ儚げな表情。でも満足そうな・・・
「もぅ会えないけど、笑顔を忘れずに居てくれたら嬉しいな。」って感じ。
たまりませんね~。
アラモードでは、自分の推しだったキュアマカロン(琴爪ゆかり)も最後のカットでは、ぬゎんとショートヘアに様変わり~!
こういうスピンオフ的なシーンが最後に盛り込まれているのは、良いですよね。
“諦めず頑張れば苦難に打ち勝てる”だけじゃなく、やがて訪れる別れがある事やそれぞれの人生をしっかりと歩む事なども子供たちに印象付ける。
時としてそれは、大人にも通用するのだと実感します。
来週からは「HUGっと!プリキュア」の放送がスタート。
勿論、自分は見続けますよ~。
プリキュアの前、「ナージャ」や「どれみ」から見て居るのですからね!!
「アラモード」のキュア戦士のみなさんは、お疲れ様でしたぁ~。
ステキなスィーツを沢山、ありがとネ☆彡
自分は、最初から見ています。(きっぱり)
幼児向けアニメではあるのですが、これが案外、感動的なシーンも有ってなかなか良いものなのですよ。
ただ時には企画に走りすぎて、少し残念なシリーズもあったりするのですけどね。
「プリキュア5」シリーズは、以前のブログにも書いたのですが、恋心を描いたお話もあって、最近のラノベでも通用しそうな感じだったり・・・
「フレッシュプリキュア」では当初は敵だった女の子がプリキュアとして活躍するようになるのですが、敵だった過去を忘れられなくて思い悩んだりするシーンは、見て居る自分もウルウルするお話もあったりするのです。
プリキュアシリーズも15周年?
すごいですね~。
今回の「アラモード」。前作の「魔法使いプリキュア」と同様に、最終回ではプリキュアメンバーたちが成長したシーンが登場します。
敵キャラとの戦いは「ラス前回」で終結して、最終回は「その後」って感じです。
そして次のプリキュアとの引き継ぎ回的な・・・
今回も最終回で自分のハートもぶち抜かれた感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/c3/11baf9647ce88618946efcde189122a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/da/581c9dcd976d9dc985ac2b5c5d317c42_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/eb/b741acf339a1e54a7bf42da6a12ae761_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/28/d10cd73ce24385c9f11b4aa37296cd7a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/c3/3b2f83dd317bfb7fd11c43ae7928241c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/fc/3d461b91a76a66f46fce512ebf782598_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/c8/144ca62d93df948aa70621796f22f7d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/4a/180c3b97aad4ea5e3e7a4aa0a31d38b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/f9/a42eecd6c4f7548c355566a5222ba91e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/60/83be93fe9df14cdc43c9c89fac3a2939_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/49/d7b69a6d9f72e48da18b8d7e06d9f0ce_s.jpg)
最後のキュアホイップの何とも言えない笑顔。少しだけ儚げな表情。でも満足そうな・・・
「もぅ会えないけど、笑顔を忘れずに居てくれたら嬉しいな。」って感じ。
たまりませんね~。
アラモードでは、自分の推しだったキュアマカロン(琴爪ゆかり)も最後のカットでは、ぬゎんとショートヘアに様変わり~!
こういうスピンオフ的なシーンが最後に盛り込まれているのは、良いですよね。
“諦めず頑張れば苦難に打ち勝てる”だけじゃなく、やがて訪れる別れがある事やそれぞれの人生をしっかりと歩む事なども子供たちに印象付ける。
時としてそれは、大人にも通用するのだと実感します。
来週からは「HUGっと!プリキュア」の放送がスタート。
勿論、自分は見続けますよ~。
プリキュアの前、「ナージャ」や「どれみ」から見て居るのですからね!!
「アラモード」のキュア戦士のみなさんは、お疲れ様でしたぁ~。
ステキなスィーツを沢山、ありがとネ☆彡