mryjの“戯言・寝言・独り言” (by yj山口)

気ままに、適当に書いてますぅ~♪(笑)

もしよろしければ、お気軽にコメント頂けると嬉しいです。

Aqours WAVE(怒涛の神回連発!?)

2017年11月17日 01時29分39秒 | ラブライブ!
ラブライブ!サンシャイン!!(2期)

凄いですね~。
何というか。制作の気合いが凄いですね。

惜しげも無く連発されるシングル曲。またこれが・・・パワーが凄いですね。

もぅ2期ではμ’sもA-RISEの名前も出て来ないですね。
1期ではμ’sの恩恵を受ける形の展開だったのに対して、この2期では完全に独立したストーリーになっています。
それだけにaqoursのパワーも全開で突っ走らないと・・・って感じでしょうか?
Saint Snowも「先輩方」とか「先駆者たち」と言う表現に止めていますね。
このへんも制作サイドの覚悟の表れだと感じています。

前話で急接近した“よしりこ”。

  

いいですね~。桜内さんのキャラ設定が崩壊していく?・・・(失礼)解放されていくのが、たまりませんね。(笑)
リトルデーモン・リリー!?(⌒▽⌒)ノ_彡☆バンバン!

果南さんのダンス・フォーメーション・ノートも戦闘アニメのの最終兵器的な振りで、「なんでやねん!そこまで大袈裟な・・・」と思いつつ・・・
特殊EDのシーンでは納得してしまった自分が居てます。
具体的なアクションシーンは明かされていませんが・・・
ハンドスプリング or ロンダート から バク転 or バク宙 って感じでしょうか?

EDでは胸がジ~~ンですね。
千歌ちゃんが一晩中練習している間に他の8人が集合してしまう・・・
みんな、何処に泊まっていた?と・・・特に善子ちゃんは、自宅は遠いだろ?と、細かい部分は突っ込みたくなるのですが~(笑)

そんな事より、みなさん。傷だらけですよ。

 

善子ちゃんの左手首の一瞬のアップ映像。
「どんだけ激しいダンスやねん?」と思ってしまいます。
きっと映像には映っていないのでしょうけど、他の8人もそれなりにハードな動きになるのでしょうね。

  

最後の決めポーズは、マリーさんが花丸ちゃんに注意していた「肘をもぅ少し高くね」のポーズだったのですね。

千歌覚醒~~~!
そして3年生Aqoursの完全融合。
完全体Aqoursで、次はいよいよ本選ですね~。

次回の放送も楽しみですね☆彡

ところで!!
声優さんたちによる“3rdライブ”。
この「MIRACLE WAVE」。どうすんだぁ~~??
伊波さん。
もはや、Aqoursファンの期待は裏切れないでしょ?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鷲尾須美は勇者である(「わ... | トップ | 冬支度(あ~、ヤダヤダ!寒... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カリスマ声優白書)
2020-12-30 09:37:44
Aqoursの輝き、一直線。Aqours WAVE!さて第6話にいきましょう。メンバーの元に本戦予想の記事が入った新聞が。そこにはAqoursがダークホースという情報が入っていました。競馬で言ったら伏兵扱い。下校後も千歌は家の前で練習。まだ体力が残っている余裕があるぞ!という気持ちはわかりますが、あのμ'sの1期11話の悪夢のようにならないか心配です。梨子のこと間にうなずく曜。千歌はふつうかいじゅう化しようとしています。凄い!人間技ではありません!千歌の名言が飛び出すたびにファンのココロをうるっと誘います。夜になっても練習。焦らないで1歩ずつ前へ。ピッカピカの1年生も応援します。新しいかがやきを見つけるために始めたアイドル活動。傷だらけのリーダーを励ますため、みんなで道を作ります。みんなリーダーを信頼しています。心を決めた千歌。いきます!よっ、はっ、えいっ!千歌は難しい技・バク宙を成功させました。命名しよう!新技・タカミチカ!迎えた地区予選。曲は「MIRACLE WAVE」奇跡の波の言う通り、歓喜のハイタッチを交わしました。
返信する
Unknown (mryj)
2020-12-31 19:17:56
あらすじ解説。有難うございます。

今、思い出すだけでもジ~ンと胸にくるモノがあります。
ライバーさんたちも一気に飲み込まれた“奇跡の波”でしたね。
返信する

コメントを投稿

ラブライブ!」カテゴリの最新記事