goo blog サービス終了のお知らせ 

mryjの“戯言・寝言・独り言” (by yj山口)

気ままに、適当に書いてますぅ~♪(笑)

もしよろしければ、お気軽にコメント頂けると嬉しいです。

こみっくがーるず(久々の・・・きららジャンプ)

2018年05月05日 17時57分24秒 | きらら
今季のきらら枠アニメ。
やっぱり、きららアニメは良いですね~。
いつも楽しませてもらっています。

今回の主人公、かおすちゃん(=PN)を中心に4人のJK漫画家が集う寮での物語。
絵柄も綺麗に仕上がっているし、登場人物も属性がハッキリ描かれていますね。
構える事無く、見て居るこちらがポンコツ気分で過ごせる素敵なアニメです。

  

OPでは、久々に見事な“きららジャンプ”を観る事が出来ます。
毎週、このカットを見るのが楽しみで仕方ない___と言った感じです。

最初は気付かなかったのですが、翼ちゃん(PN=ウィング・V)のCVを高橋李依さんが担当しているのですね~。
じっくり聞いていると確かに「からかい上手の高木さん」にも聞こえるのですけど・・・
でもやっぱり、キャラが違うので意識していないと解らない感じです。

   
小夢「だったら髪型、変えてみよ。____ほら、できたよ~」
小夢「この髪型に合うファッションと言えば」  琉姫「ラブリ~!」
小夢「スポーティなかおすちゃんも、どう?」  琉姫「こっちもかわいい!」
小夢「私の服も着てみて!」  琉姫「わ~!クール系も似合う!」

  
小夢「これでランドセルが有れば完璧なのに!」 琉姫「黄色い帽子とかもね!」
かおす「やっぱり小学生に見えてたんですね」
小夢「じょ、冗談だよ」 琉姫「そうだよ。それにランドセルなんて持ってないし」
寮母「ランドセルなら資料室にあるわよ」


小夢「思った通り!」


テレビの前でゴロンと横になって見れるお気楽アニメ。
自分は、大好きです。
次の放送が待ち遠しデス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏も近づく・・・(期限が近づく・・・)

2018年05月02日 16時36分04秒 | アニメ
夏も近づく八十八夜___

いよいよ5月。
自分は夏も好きですが、この5月と言う季節が一番好きです。
穏やかな風、青い空にツバメが空を切って白い軌跡を残します。
蓮華草やタンポポ、クローバーなど田植えの前に小さな草花が咲き乱れる季節。
自分は、そんな5月に産まれた事がちょっぴり自慢だったりします。

24節気のひとつ、立春から数えて88日目に当たる日を「八十八夜」と呼びます。
この頃、お茶の新芽を摘んで飲むと長生きすると言われていますね。(主に関西地方だそうですが・・・)

そして今年は、5月5日が「立夏」に当たります。
暦の上では、季節は夏を意味するのですね。
農家さんも忙しくなる季節でもあります。

そんな中、「京アニ大賞」の応募期限が近づいています。
今月末なのですよ~!
自分も少し焦らないと!デス。(;^_^A アセアセ・・・

一応、本編は書きあがったのですけどね。
あらすじも完成しました。あとは、誤字脱字の確認などがあるのですが、これが疲れます。
それにあまりゆっくりしている時間も無いですからね。
10日ごろまでに校了したいです。

   

   
最近はプリキュアで個人的に盛り上がり、Saint Snow/Aqours で気分高揚し・・・
YouTubeで楽しんでいます。
プリキュアたちが制服・私服・コスチューム問わず、また色々な組み合わせで楽曲に合わせてダンスしている動画を観ては感動していたり・・・
「あ~、こんな事している暇は無いのですぅ~」
と思いながらも、ついつい見入ってしまいますね。
「フレプリ」(33話)では、まだ(せっちゃん)はイースと言う過去に引きずられます。
そういうのが個人的には感動~!なんですけどね。


さて、今夜は校正、頑張ルビィー☆彡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする