![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ee/6d9b50de92ea05022de1b8d3722548c3.jpg)
いま府中市美術館で「ノーマン・ロックウェル展」
をやってます。
今回は写真家ケヴィン・リヴォーリがロックェル
の世界を写真で追体験しているアメリカの断面
スナップと一緒に展示しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/272bad490f606ea8ab6c390075b60c38.jpg)
ロックウェルのアメリカの日常生活を活写した
絵画やポスターは、実は一度俳優や一般人のモ
デルを使って写真に撮ってそれから絵を描いて
いたのは有名ですが、それも証拠写真と一緒に
展示されて面白かった。
中ではそのモデルになった人のインタビューもあ
り、上のポスターの家出少年と警官も実際の当時
警官だった人が今も健在でたいへんだったけど、
この絵のモデルになったことは誇りだと言っていた。
ロックウェルはかなり厳しい演出家だったらしい。
言うなれば「映画監督」をやっていた。
そして現物の絵を見る楽しさは、画集や写真では
味わえない発見があるからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/50/a43db9474afa083b9e3b2b582c9f7491.jpg)
この絵では黒猫が店の奥の団らんを見ている。
それを又外から覗いている構図になっていてその
猫の視点は発見でした。
7月11日まで開催しています。
をやってます。
今回は写真家ケヴィン・リヴォーリがロックェル
の世界を写真で追体験しているアメリカの断面
スナップと一緒に展示しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/272bad490f606ea8ab6c390075b60c38.jpg)
ロックウェルのアメリカの日常生活を活写した
絵画やポスターは、実は一度俳優や一般人のモ
デルを使って写真に撮ってそれから絵を描いて
いたのは有名ですが、それも証拠写真と一緒に
展示されて面白かった。
中ではそのモデルになった人のインタビューもあ
り、上のポスターの家出少年と警官も実際の当時
警官だった人が今も健在でたいへんだったけど、
この絵のモデルになったことは誇りだと言っていた。
ロックウェルはかなり厳しい演出家だったらしい。
言うなれば「映画監督」をやっていた。
そして現物の絵を見る楽しさは、画集や写真では
味わえない発見があるからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/50/a43db9474afa083b9e3b2b582c9f7491.jpg)
この絵では黒猫が店の奥の団らんを見ている。
それを又外から覗いている構図になっていてその
猫の視点は発見でした。
7月11日まで開催しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます