![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3e/0ddb91ca29cd2a6b0b9bbdc36898badc.jpg)
「かぐや」による月のハイビジョン映像
ぽっぽ通信のハト爺さんが最も偉大で最も可哀想なワンちゃん
の話を伝えてきたよ。
1957年11月3日にほ乳類で最初に宇宙旅行した「ライカ犬」の
50年記念碑が完成し、モスクワで除幕式が行われるハズが準備が遅れて
間に合わなかったんじゃ。
この偉業をたたえる計画を進めてきたイリイン教授は、
「役所の書類審査の遅れのせい」で今月末には式典を無事に
行いたいと言っとるそうじゃ。
当時のソビエトの発表だと1週間生きたといわれたが
実際は発射後数時間で加熱とパニックで死んだそうじや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bc/c9a403f5e850303ce67280afb725ccff.jpg)
ああーあ。地球史上最初の宇宙犬がかわいそうだよ。
ぼくは、彼女が本当ににロケット「スプートニック2号」に
乗りたかったのか、考えると心が痛いよ。
ただロシアの街でうろついていたのを捕まえられ
気がついたら宇宙に飛んで帰って来れなかったんだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/74/0c75732c30d3dba6cda0ecb9e368d5d8.jpg)
因みに、このライカ犬を乗せたスプートニック2号は、
1958年4月14日に大気圏に突入して燃え尽きてしまった。
ぽっぽ通信のハト爺さんが最も偉大で最も可哀想なワンちゃん
の話を伝えてきたよ。
1957年11月3日にほ乳類で最初に宇宙旅行した「ライカ犬」の
50年記念碑が完成し、モスクワで除幕式が行われるハズが準備が遅れて
間に合わなかったんじゃ。
この偉業をたたえる計画を進めてきたイリイン教授は、
「役所の書類審査の遅れのせい」で今月末には式典を無事に
行いたいと言っとるそうじゃ。
当時のソビエトの発表だと1週間生きたといわれたが
実際は発射後数時間で加熱とパニックで死んだそうじや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bc/c9a403f5e850303ce67280afb725ccff.jpg)
ああーあ。地球史上最初の宇宙犬がかわいそうだよ。
ぼくは、彼女が本当ににロケット「スプートニック2号」に
乗りたかったのか、考えると心が痛いよ。
ただロシアの街でうろついていたのを捕まえられ
気がついたら宇宙に飛んで帰って来れなかったんだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/74/0c75732c30d3dba6cda0ecb9e368d5d8.jpg)
因みに、このライカ犬を乗せたスプートニック2号は、
1958年4月14日に大気圏に突入して燃え尽きてしまった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます