goo blog サービス終了のお知らせ 

カジュアル・アミーガ         本ブログの動画、写真及び文章の無断転載と使用を禁じます。

ある日カッパ姉ちゃんとカメラおじさんの家に一匹の子犬がやってきた。
日々のうつろいの発見と冒険を胸に生きていこう!

雨が先か、風呂が先か

2015年08月17日 | めんちゃん日記
風呂に入ると
翌日雨になる。
風呂に入ると
そのあと雨になる。
・・・これ、どうにかなりません?

ほんまー、つらいわぁぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cardごのみ367~フェリー・クルーズ&湖畔の子供たち

2015年08月16日 | 食玩小物
今日も夏休みらしいカード2枚です。
上はフェリーで優雅にクルーズする図案。
周りに絵葉書やネガフィルムなどを散らしてみました☆
下は湖畔で楽しむ子供たち。
モーターボートのスピード感がとても素敵です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崖の上のめんちゃん

2015年08月15日 | めんちゃん日記
夏の太陽が
キラキラと暑くなる前に
散歩に行かないと
ぐったりしてしまうので
涼しい崖伝いに
歩いてゆくよ。
風も通るしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴志駅・たま駅長の後任ニタマさんに決定

2015年08月14日 | めんちゃん日記
和歌山電鉄。
貴志駅の人気者だった猫の
たま駅長の死亡に伴い
後任にニタマ駅長5才が決まる。
よかった。よかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜・日出町のライムライト

2015年08月13日 | 街角探検
大岡川の脇に
小さなショットバーがある。
ライムライト。
ちょっと知らない人が入ると
どうなるか、
わからない。
でも
ちょっと覗いてみたい。
怪しいほど
ついつい
覗いてみたくなる。
そんな趣のある店。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りー森の憩い

2015年08月12日 | めんちゃん日記
北鎌倉。
散在が池。
お墓参りのめんちゃん。
森の中で活き活きー。

しかし
あまり暑いので
ついつい
舌が出てしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志は、パンより強し

2015年08月11日 | めんちゃん日記
お月見に
供える団子やパンより
ぼくが欲しいのは、
かみかみチキン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿佐ヶ谷のネコの、ロミオとジュリエット

2015年08月10日 | めんちゃん日記
阿佐ヶ谷の住宅街。
今年できた、映画館の近くに
ネコの像があります。
愛と情熱のネコ。

ネコミオとネコリエットーーー?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cardごのみ366~ぐるり世界旅行&オート・キャンプ

2015年08月09日 | 食玩小物
今日は夏休み期間中らしく、
リゾート感たっぷりのカード2枚です☆
上は世界中のランドマークの上を飛び回る飛行機の図。
ブルーの紙で爽やかにまとまりました☆
下はのどかで楽しいキャンプ風景。
黄色い車がアウトドアっぽくて素敵です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チワワの銀さんとくまさん おしゃべりペット

2015年08月08日 | お宝テレビ館
対話になってるのが面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いと、ネコも川にゆく

2015年08月07日 | めんちゃん日記
猛暑日がこうつづくと
ネコさんも涼しい川へ
水辺へ
木陰へ

ぼくだって
ここに来たんだもの。
涼しいからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狛江の観音様と湧き水

2015年08月06日 | 味わい探訪
狛江の泉竜寺の近くに
森があり、
観音様がいる。
昔、昔この村に飢饉と干ばつがあったそうな、
そこで
農民は、働いても働いても
作物は、枯れて全部のうなってしまった。
それをみていた観音様が念仏を唱えると
お寺の森に湧き水が出て
畑や田んぼを潤したそうな。
それから村人は、幸せに暮らしたそうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野に咲くスイカ

2015年08月05日 | めんちゃん日記
近所の空き地に
スイカが群生していたよ。
ただ
柵に囲まれて立ち入り禁止なので
野生としてカラスのエサに
なるだけ。
・・・・・ノド乾いたなあ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときどき野生に戻ります

2015年08月04日 | めんちゃん日記
家の中へ
虫が入ってきたら
大変です。
カナブンやクワガタだと
くわえるだけだけど
セミは、パックリと食べちゃいます。
この時だけは、獰猛です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽に向かって走れ!

2015年08月03日 | 写真コラム
環七から中野へ
中野から阿佐ヶ谷へ
駅に近づくと
メラメラ夕陽ににらまれた。
まぶしいと思って
瞼閉じたら
夕陽が逃げて行った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする