数馬の湯 檜原村のひのき 2023年11月07日 | アマチュア無線 檜木が浮かぶ 静かな山里、いい温泉でした!!武蔵五日市駅からバスで一時間 秋川をさかのぼる、、渓谷は紅葉見ごろ « 鶴見川流域コンテスト TM 13... | トップ | 今日のDX XU7、BD4、YB9 21MHz »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ja1wse) 2023-11-07 16:48:01 都民の森までいかなくても、渋滞にあわず秋川渓谷のあざやかな紅葉が見物できた。980円で温泉に入り温まる。 返信する 檜の木っ端が湯に浮かぶ (JA1WSE) 2023-11-08 19:36:31 木っ端が湯船に浮かんでいるジャグジーと滝の打たせ湯、小さい露天風呂、釜風呂が一つ、サウナもあり、空いているときはゆったりとくつろげる。食事は期待できない。名物のじゃがいもアイスが何処にあるかと見まわす、冷凍ボックスを開けてみたが氷しかない。根わさびも置いてあった。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ジャグジーと滝の打たせ湯、小さい露天風呂、釜風呂が一つ、サウナもあり、空いているときはゆったりとくつろげる。
食事は期待できない。名物のじゃがいもアイスが何処にあるかと見まわす、冷凍ボックスを開けてみたが氷しかない。根わさびも置いてあった。