ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

チャンデバを作ろう! vol.2

2013-02-12 | クラフト・クラブ・ムジカ

チャンデバを作ろう! vol.1』の続きです。

チャンデバを使うと2つの大きなメリットがあります。

(1)ネットワークが必要なくなります。

皆さんスピーカーケーブルにこだわっていますか?

太いケーブルや高純度の6Nなど、

ロスの少ないケーブルをお使いの方も多いでしょう。

スピーカーの中にあるネットワークには

必ずコイルが使用されています。



写真のように1ミリ程度の線が数メートルも巻かれています。



どんなに太いスピーカーケーブルを使っても

スピーカーの中のコイルがこれでは・・・

マルチアンプではチャンデバを使用することによって

コイルを使用せずにパワーアンプとスピーカーユニットを

ダイレクトに接続することができます。

次回に続きます。



Make Electronic Crossover! vol.2

It is a continuation of "Make Electronic Crossover! vol.1"

If Electronic Crossover is used, there are two merits.

(1) A network is unnecessary.

Do you adhere to the speaker cable?

A cable with a large diameter.

The six-nine grade cable of high purity.

The cable of little loss is used.

The coil is always used for the crossover in a speaker.



Like a photograph, about 1mm wire is coiled several meters.



A coil is poor even if it uses a wonderful speaker cable.

With multi-amplifier, When Electronic Crossover is used,

coil is not used.

A speaker unit is direct connectable with power amplifier.

to be continued
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする