ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

MUSICA 2015年モデル発表! vol.13

2014-11-05 | いぶき Ibuki

ちょっと早いのですが、クリスマスツリーを飾りました。

MUSICA 2015年モデル発表! vol.12』の続きです。

次に、モノラルアンプですが、

アースポイントに関する問題は何もありません。



理想のアースポイントである入力端子にアースする・・・だけです。

更に、プリ、パワーと接続するコンポーネントが増えても

アースポイントで悩むことはありません。

また、別の問題として

ステレオアンプではRch/Lchを完全に同じ条件にすることはできません。

パーツの配置や電線の長さ等々・・・

Rch/Lchの長さが異なるスピーカーケーブルを

使うことに抵抗はありませんか?

ステレオアンプでは全てがRch/Lchで微妙に異なるのです。

次回に続きます。

Ibuki モニター使用テスト』あと1名さまです。ご希望の方はお早めに!



MUSICA 2015 model announcement! vol.13

The Christmas tree was decorated although it was slightly early.

It is a continuation of "MUSICA 2015 model announcement! vol.12"

Next, it is mono-amplifier.

The problem about a ground point has nothing.



It only grounds to the input terminal which is a ground point of an ideal.

Furthermore, when the components connected like a

"preamplifier" and "power amplifier" increase in number,

it does not worry about a ground point.

Moreover, there is another problem.

Rch/Lch cannot be made into the completely same conditions

with stereo amplifier.

Arrangement of a part, the length of an electric wire, etc. ...

How does it consider using the speaker cable

with which the length of Rch/Lch differs?

With stereo amplifier, it differs slightly by Rch/Lch altogether.

To be continued.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする