ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

アンミックスド・ステレオ vol.1

2014-11-22 | いぶき Ibuki
当社の近くのイチョウがとても綺麗です。

ステレオは本当にステレオなのでしょうか・・・?

モノラルは下図のように単純です。



一般的なステレオは次のようになります。



これは2つのモノラルアンプが1つのケースに入っているだけ・・・

ということになっていますが、

実は違います。

例えば、ヘッドホン。

ヘッドホンジャックの接点は3つ。

Rchのプラス、Lchのプラス、L/R共通のマイナスで3接点です。



共通部分にはL/Rの信号が混じって流れていることになります。

本当のステレオとは下図のような状態だと考えられます。



これを仮にアンミックスド・ステレオ(非混合ステレオ)と呼びます。

アンミックスド・ステレオと一般的なステレオにはどんな違いがあるのでしょうか?

次回に続きます。

アウトレットセールを行っています。



Unmixed stereo vol.1

The ginkgo tree near our company is very beautiful.

Is a stereo really a stereo?

A mono is simple as shown in the following figure.



Normal stereo is as follows.



Is two mono amplifier only contained in one case?

In fact, it is different.

For example, headphone.

The point of contact of a headset jack is three.



They are three points of contact in plus of Rch, plus of Lch, and minus common to L/R.

The signal of L/R will mix and flow into the intersection.

It is thought that a true stereo is in a state as shown in the following figure.



It is temporarily called a Unmixed stereo.

What kind of difference is there in a Unmixed stereo and a normal stereo?

To be continued.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする