**************************************************************************************
ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。
他のサイトでご覧の場合は無断で転載されたものである可能性があります。
ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。
ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。
以下、ムジカ公式ブログの本文です。
『パワードスピーカーs1にスーパーツィーターを・・・ vol.21』の続きです。
パワードスピーカーMusica pro. (ムジカ・プロ) s1と
スーパーツィーター・システムMusica pro. (ムジカ・プロ) s2
を組み合わせたシステムの特徴につていです。
前回は、パワードスピーカーの内蔵パワーアンプは
ケースや外装部品がないので半額でできる!・・・というお話でしたが
この手法はオーディオの世界ではよく使われる手法です。
たとえばプリメインアンプ。
プリアンプとパワーアンプを1つのケースに収めたものですが、
プリアンプとパワーアンプを別々に購入するより格安です。
また、レコードプレーヤーとフォノアンプは本来別々のものですが、
最近ではフォノアンプ内蔵のレコードプレーヤーも珍しくありません。
こういった例から考えると、パワードスピーカーは理にかなっており
しかもコストも割安になるので
業務用や音楽制作の現場で主流になっているのも良くわかります。
私が、ナビゲーターをしているラジオ局のスモールモニターも
フォステクスのパワードスピーカーです。
もう少し上の方にはラージモニターがあるのですが、
それは30cmウーハーを使用したジェネシスのパワードスピーカーです。
当社のモデルルームに来られるお客様の中には
音楽は好きなのだけど、メカには弱いので
『このスピーカーと相性の良いパワーアンプは・・・』という
話をされてもピンとこないという方も多いです。
そんな方には相性や配線を考えることなく良い音が再生できる
パワードスピーカーをおすすめしています。
次回に続きます。
≪スーパーツィーター・システム s2発売≫
≪Airone システム化キャンペーン開催中≫
≪アウトレットと特価製品≫
アウトレットモールと特価製品とセット販売品のページでは
お得な数量限定商品を販売しています。
新製品≪パッシブアッテネーター・ボード Airone-att≫
新製品≪Aironeシリーズ用強化電源 Airone-ps≫
新製品≪パワードスピーカー Musica pro. (ムジカ・プロ)s1≫
≪モデルハウスでのご試聴とログハウス見学の予約状況≫
You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html
And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html
ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります
****************************************************************************************