ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

繊細で低歪! ドイツ・クアドラル新製品 ARGENTUM 520 vol.8

2019-10-26 | スピーカー

『繊細で低歪! ドイツ・クアドラル新製品 ARGENTUM 520 vol.7』の続きです。

日本にドイツ・クアドラルの新製品ARGENTUM 520がやってきて1ケ月。



細部の紹介から音質チェックまでレポートしてきましたが

今回はオプションや限定セットのご紹介です。


(1)ARGENTUMシリーズ専用スーパーツィーター



ARGENTUMシリーズに使用されているソフトドーム型ツィーターは 柔らかで耳当たりの良い音質が特徴ですが、

反面、高域再生限界周波数はハードドームほど高くはなく、音場感の後退や音のエッジは甘くなる傾向があります。

そこでMUSICAではARGENTUMシリーズ専用スーパーツィーターAR-1を開発。

14KHz以上の超高域を補完することによって、サウンドステージを豊かにし、音の輪郭や立ち上がり感を明確にします。

専用スーパーツィーターAR-1にはネットワークが内蔵されています。

スーパーツィーターAR-1は15000円(ペア・税別)ですが、

2019年11月10日までにARGENTUMシリーズご予約いただきますと スーパーツィーターAR-1をプレゼント致します。


(2)プリメインアンプとスピーカーのセット



スピーカーARGENTUM520とARGENTUM520専用にカスタマイズされたプリメインアンプMUSICA Ibuki4-intをセットで販売しています。

Ibuki4-intは真空管バッファ回路と20wのデジタルアンプを組み合わせた最新のプリメインアンプです。

真空管バッファを搭載し、デジタルアンプにありがちな迫力に欠けた低域や、歪感を感じる高域を克服しました。

ARGENTUM520用に最適化されたカスタマイズモデルです。

セット品のカラーはスピーカー、プリメインアンプ共ホワイトです。

通常価格\98780(税込)ですが、

ARGENTUM520の発売を記念して2020年1月31日まで特別価格\79800(税込)でセット販売しています。


(3)カタログダウンロード



ARGENTUM590とARGENTUM520のカタログができました。

ダウンロードはこちらです。


(4)ARGENTUM590とARGENTUM520の試聴



現在ARGENTUM590とARGENTUM520が常時試聴できるのは当社試聴室(ログハウス)のみです。

当社の試聴は同時間帯には1組の客様にじっくり試聴していただくシステムです。

文末の『当社試聴室(ログハウス)のオーディオ試聴とログハウス見学の混雑状況』をご覧いただきお越しください。

お電話(0584-51-6232)やお問い合わせフォームでご予約いただければ

事前にアンプのエージングを行い、良い状態でお聴きいただくことができます。

ARGENTUM590のWEBサイトはこちら

ARGENTUM520のWEBサイトはこちら




≪お知らせ1≫

10月末までの期間限定販売 hbお試しセット

hbシリーズすべての種類のインシュレーターを格安でお試しいただけるセットをご用意しました。

スピーカー用hb-speaker 8ケ

その他のインシュレーターは4ケづつの合計20ケがセットになっています。

単品販売の半額でお試しいただけます。

セット内容  hb-speaker 8ケ、hb-player 4ケ、hb-tube 4ケ、hb-amplifier 4ケ

標準価格  ¥19,800(セット・税別) お買い求めはムジカ直営ヤフー店まで


≪お知らせ2≫

50年前のシーメンスのフルレンジスピーカー価格改定しました。





新価格¥40000(税別・ペア)

1セット限りです。


≪お知らせ3≫

当社試聴室(ログハウス)のオーディオ試聴とログハウス見学の混雑状況です。

10月
25日
10:00~12:00 ×
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

28日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

◎すいています。ご連絡なしで試聴・見学OKです。

〇ご連絡なしで試聴・見学OKですが、念のためお出かけになる前にお電話でご連絡下さい。

×お電話(0584-51-6232)・お問い合わせフォームでお問い合わせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繊細で低歪! ドイツ・クアドラル新製品 ARGENTUM 520 vol.7

2019-10-25 | スピーカー

『繊細で低歪! ドイツ・クアドラル新製品 ARGENTUM 520 vol.6』の続きです。

日本にドイツ・クアドラルの新製品ARGENTUM 520がやってきて1ケ月。



サブウーハーとの相性をチェックしました。

ARGENTUM 590 と ARGENTUM 520 + falcoを比較しながらレポートしたいと思います。



今回の音源はiPadでCDをリッピングしたものですが、

私の持っている音源のなかでも『鳴らしにくい低域』を多く含んだものをセレクトしました。

角田健一ビッグバンド. BIG BAND SOUND~甦るビッグバンドステージ~



ベースがけっこうボンボンいう盤です。

ARGENTUM 590では低域の量はしっかり出ます。

最近のスピーカーでここまで出るスピーカーは珍しいです。

なかなか気持ち良い音です。

ARGENTUM 520 + falcoではすっきりとして品の良い低域です。

サブウーハーはある程度の調節が可能ですから、ボンボンという低域にもできますが、

少し少なめにして上品に楽しむのがお勧めです。

Saint-Saens サン=サーンス / 交響曲第3番『オルガン付き』 飯森範親&東京交響楽団



この録音はとてもナチュラルです。

そのため、低域が少ないなぁと思っていると、急にドカンときます。

コンサートホールでの低域は本来そんな感じですので、忠実に録音されているということでしょう。

ARGENTUM 590の迫力はすごいです。

『サン=サーンスっ!!』という感じです。

オーケストレーションが豊かなサン=サーンスはこういった大型スピーカーで聴くとホント気持ち良いです。

ARGENTUM 520 + falcoでは手前に定位する低弦と奥のオルガンをはっきりと分けて

サウンドステージを再現しました。

このCDにはここまで情報が入っていたのかとびっくりしました。

初恋 - 宇多田ヒカル



ヴォーカルが綺麗でHIFI的なARGENTUM 520 + falco、

うまく中低域のつながりを処理していて芯のあるヴォーカルのARGENTUM 590という感じです。

3枚のCDをレポートしましたが、

ARGENTUM 520 + falco と ARGENTUM 590。

どっちが良いかというと・・・お好みです!

私はARGENTUM 520 + falcoの繊細な音が好きですが、

ロックやJAZZならばARGENTUM 590の迫力に浸りたくなります!

次回に続きます。



≪お知らせ1≫

10月末までの期間限定販売 hbお試しセット

hbシリーズすべての種類のインシュレーターを格安でお試しいただけるセットをご用意しました。

スピーカー用hb-speaker 8ケ

その他のインシュレーターは4ケづつの合計20ケがセットになっています。

単品販売の半額でお試しいただけます。

セット内容  hb-speaker 8ケ、hb-player 4ケ、hb-tube 4ケ、hb-amplifier 4ケ

標準価格  ¥19,800(セット・税別) お買い求めはムジカ直営ヤフー店まで


≪お知らせ2≫

50年前のシーメンスのフルレンジスピーカー価格改定しました。





新価格¥40000(税別・ペア)

1セット限りです。


≪お知らせ3≫

当社試聴室(ログハウス)のオーディオ試聴とログハウス見学の混雑状況です。

10月
25日
10:00~12:00 ×
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

28日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

◎すいています。ご連絡なしで試聴・見学OKです。

〇ご連絡なしで試聴・見学OKですが、念のためお出かけになる前にお電話でご連絡下さい。

×お電話(0584-51-6232)・お問い合わせフォームでお問い合わせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繊細で低歪! ドイツ・クアドラル新製品 ARGENTUM 520 vol.6

2019-10-24 | 時計

『繊細で低歪! ドイツ・クアドラル新製品 ARGENTUM 520 vol.5』の続きです。

日本にドイツ・クアドラルの新製品ARGENTUM 520がやってきて1ケ月。



サブウーハーとの相性をチェックしたいと思いますが

単に『サブウーハーをつけました』→『低域がよりでました』では意味がありませんので

他の低域が十分に出るスピーカーと比較する形で試聴したいと思います。

比較するスピーカーはARGENTUM 590としました。



ARGENTUM 590はφ155mm チタンプレートコーンウーハーを2発搭載した3WAYバスレフスピーカーで

28~35000Hzを再生します。

価格は170000円(ペア・税別)です。

ARGENTUM 520 + falcoでは32~35000Hzを再生し、

価格は199600円(セット・税別)です。

同じような性能で、同じような価格帯です。

ARGENTUM 590の音質のレポートは当社WEBサイトの

ついにでます!ドイツ・クアドラル社トールボーイ・スピーカー vol.1~5をご覧ください。

ひっぱってスミマセン。

いよいよ試聴結果ですが・・・次回に続きます。



≪お知らせ1≫

10月末までの期間限定販売 hbお試しセット

hbシリーズすべての種類のインシュレーターを格安でお試しいただけるセットをご用意しました。

スピーカー用hb-speaker 8ケ

その他のインシュレーターは4ケづつの合計20ケがセットになっています。

単品販売の半額でお試しいただけます。

セット内容  hb-speaker 8ケ、hb-player 4ケ、hb-tube 4ケ、hb-amplifier 4ケ

標準価格  ¥19,800(セット・税別) お買い求めはムジカ直営ヤフー店まで


≪お知らせ2≫

50年前のシーメンスのフルレンジスピーカー価格改定しました。





新価格¥40000(税別・ペア)

1セット限りです。


≪お知らせ3≫

当社試聴室(ログハウス)のオーディオ試聴とログハウス見学の混雑状況です。

10月
25日
10:00~12:00 ×
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

28日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

◎すいています。ご連絡なしで試聴・見学OKです。

〇ご連絡なしで試聴・見学OKですが、念のためお出かけになる前にお電話でご連絡下さい。

×お電話(0584-51-6232)・お問い合わせフォームでお問い合わせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繊細で低歪! ドイツ・クアドラル新製品 ARGENTUM 520 vol.5

2019-10-23 | スピーカー

『繊細で低歪! ドイツ・クアドラル新製品 ARGENTUM 520 vol.4』の続きです。

日本にドイツ・クアドラルの新製品ARGENTUM 520がやってきて1ケ月。



今回はサブウーハーとの相性をチェックしたいと思います。

サブウーハーとは低域~超低域を補助するもので

嘗ては、『100Hz以下の周波数では人間は方向性を感じ取ることはできない』と言われ

100Hz以下を1つのウーハーで再生する3D方式が流行りましたが、

アナログレコードと異なり、デジタル音源は超低域の方向性もレコーディングされていますので

サブウーハーも2ケ使用することをお勧めします。

また、サブウーハーはメインスピーカー近くに設置することで

違和感のない音場感を得ることができます。

そのため当社では、スピーカースタンドと兼用にしたサブウーハーfalcoを開発しました。



(写真ではエラックのスピーカーが乗っていますが、テストはクアドラルのARGENTUM 520でおこないます)

ユニットは米国エミネンス社のベースアンプ用ユニットを使用しており、



32Hzまで再生することができます。

ウーハーユニットを下向きに取り付け、3cmの隙間をあけることで

ウーハーに適度な負荷をかけ、歯切れのよい低音を実現しています。

falcoにはネットワークが内蔵されておりfc=150Hz、fc=75Hzを切り換えて使用することができる他、

マルチアンプ方式で自由に周波数をコントロールするモードに切り替えることも可能です。

今回は以下のようにマルチアンプ方式で、カットオフ周波数を100Hzとして試聴しました。



試聴結果ですが・・・次回に続きます。



≪お知らせ1≫

10月末までの期間限定販売 hbお試しセット

hbシリーズすべての種類のインシュレーターを格安でお試しいただけるセットをご用意しました。

スピーカー用hb-speaker 8ケ

その他のインシュレーターは4ケづつの合計20ケがセットになっています。

単品販売の半額でお試しいただけます。

セット内容  hb-speaker 8ケ、hb-player 4ケ、hb-tube 4ケ、hb-amplifier 4ケ

標準価格  ¥19,800(セット・税別) お買い求めはムジカ直営ヤフー店まで


≪お知らせ2≫

50年前のシーメンスのフルレンジスピーカー価格改定しました。





新価格¥40000(税別・ペア)

1セット限りです。


≪お知らせ3≫

当社試聴室(ログハウス)のオーディオ試聴とログハウス見学の混雑状況です。

10月
24日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ×

25日
10:00~12:00 ×
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

28日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

◎すいています。ご連絡なしで試聴・見学OKです。

〇ご連絡なしで試聴・見学OKですが、念のためお出かけになる前にお電話でご連絡下さい。

×お電話(0584-51-6232)・お問い合わせフォームでお問い合わせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繊細で低歪! ドイツ・クアドラル新製品 ARGENTUM 520 vol.4

2019-10-22 | スピーカー

『繊細で低歪! ドイツ・クアドラル新製品 ARGENTUM 520 vol.3』の続きです。

日本にドイツ・クアドラルの新製品ARGENTUM 520がやってきて1ケ月。



前回音をチェックしましたが

結局のところARGENTUM 520は ロジウム200の代わりにムジカのスタンダードなスピーカーになり得ることができるのか?

という点ですが、

音色の傾向が異なるものの、ARGENTUM 520はクアドラルのスピーカーの良い部分は十分でており、

音場や聴きやすさという点では、

ロジウム200を凌駕している部分さえありました。

さらに、

ロジウム200 ¥98000(税別)、

ARGENTUM 520 ¥60000(税別)

という価格を考えると、これはかなり良いスピーカーです!!

ムジカの新たな標準スピーカーとして採用します!

現在ムジカ試聴室ではARGENTUM 520を常時お聴きいただけるようにしています。

ところで、

このクラスのスピーカーでも一般的な音楽を聴くのであれば、

低域は十分ですが、

オーケストラの曲、中でもオルガンやパーカッションを多用した曲では少し寂しい気もします。

そこでARGENTUM 520にスピーカースタンド型サブウーハー falcoを組み合わせ



サブウーハーとの相性もチェックしてみましょう!・・・次回に続きます。


≪お知らせ1≫

10月末までの期間限定販売 hbお試しセット

hbシリーズすべての種類のインシュレーターを格安でお試しいただけるセットをご用意しました。

スピーカー用hb-speaker 8ケ

その他のインシュレーターは4ケづつの合計20ケがセットになっています。

単品販売の半額でお試しいただけます。

セット内容  hb-speaker 8ケ、hb-player 4ケ、hb-tube 4ケ、hb-amplifier 4ケ

標準価格  ¥19,800(セット・税別) お買い求めはムジカ直営ヤフー店まで


≪お知らせ2≫

50年前のシーメンスのフルレンジスピーカー価格改定しました。





新価格¥40000(税別・ペア)

1セット限りです。


≪お知らせ3≫

当社試聴室(ログハウス)のオーディオ試聴とログハウス見学の混雑状況です。

10月
23日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

24日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ×

25日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

◎すいています。ご連絡なしで試聴・見学OKです。

〇ご連絡なしで試聴・見学OKですが、念のためお出かけになる前にお電話でご連絡下さい。

×お電話(0584-51-6232)・お問い合わせフォームでお問い合わせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする