昨日発売のTVガイド
p103の1/4に、宝くじの会見の拓哉君。
宝くじのボードを持ったショット。
5億円にちなんで、5ポーズという貴社からの注文があったそうで、
ちょっとずつ変化のポーズで、小さいながら5枚。
あと、CMの中の拓哉君が1枚。
スマ新、今週はゴロちゃんの特集なんだけど
きゃりーぱみゅぱみゅとのS-LIVEのショットにいる拓哉君。
ポーズが可愛くって!!
拓哉君がメインじゃないけれど、お買い上げ。
ストスマ。
水曜日は、パーソナルクローズアップ。
「こんなに寒くてもゴルフ言っていますか?」という質問に、
レッスンってのは、数回受けたことがある。
でも、室内でスクリーンに向かって打って、コンピューターでデータ診断というのが・・・・。
言われることもいろいろだし・・・。
なので、言われたことを参考にして、あとは、自己練ってね。
拓哉君らしい。
拓哉君の中では、インドアで理論で・・・・っていうより、アウトドアで実践でしょうね。。
相変わらず、南極ちゃんでいっしょになったメンバーとはちょくちょく行っていますよ。
「最終回無事終わって、正式にみんなで打ち上げやりませんか?」ってことで
その打ち上げが夜からだったんで、その日、みんなでいけるんじゃないって
白崎隊長を含め、第一次南極越冬隊員みんなで、カントリークラブ行ってきました。
TBSの緑山撮影スタジオの、1本道はさんだ向こう側にゴルフの練習場がある
打ちっ放しの。
だから、柴田恭兵さんは撮影スケジュールがあって
午後2時からなのに、9時過ぎには緑山にいて、まず、ゴルフの打ちっ放しでがんがんやって
一汗かいた状態で、撮影スタジオに、
・・・それぐらいみんな盛んだったので。
絶対やらないだろうなって思ってたスポーツだけど
さんまさんのふりにスイッチをいれられたというか
「これやったら、おまえに絶対負けへんわ」の一言が、スタートのすべてかな。
楽しいメンバーと一緒にやるとすごい楽しい。
サーフィンと一緒。
止まってるボールが何で打てねぇの!!って、
野球とかテニスとか、アンだけのスピードで動いてるボールは何とかなルかなって感じ
止まってるボールが何で打てないか?
全部責任、自分じゃないですか。
なんで、あんなボール出ちゃうんだよって思うけど、原因は俺にあるから・・・
テラ級ドエスには手を引きがたい状態になります。
引き続き楽しんでいけたらなぁと思いますね・・・だそうです
ー・-・-・-・
こちらでの「HERO」再放送、昨日は、第5話「二人きりの夜」だった。
御宿まで雨宮と二人で出かけた回。
川原さんの実家に行って、お母さんから出されたほうじ茶を飲む久利生たん。
そのシーンを見たとたん、お引っ越しをしたお友達の顔が浮かんだ。
彼女と最後に話した話題がほうじ茶だったから。
そして、「ほうじ茶をフウフウして飲んでる様子のかわいいこと。」って。
あれから1年ちょっと。
あっというまだったような、でも、すごく大きな穴です。
p103の1/4に、宝くじの会見の拓哉君。
宝くじのボードを持ったショット。
5億円にちなんで、5ポーズという貴社からの注文があったそうで、
ちょっとずつ変化のポーズで、小さいながら5枚。
あと、CMの中の拓哉君が1枚。
スマ新、今週はゴロちゃんの特集なんだけど
きゃりーぱみゅぱみゅとのS-LIVEのショットにいる拓哉君。
ポーズが可愛くって!!
拓哉君がメインじゃないけれど、お買い上げ。
ストスマ。
水曜日は、パーソナルクローズアップ。
「こんなに寒くてもゴルフ言っていますか?」という質問に、
レッスンってのは、数回受けたことがある。
でも、室内でスクリーンに向かって打って、コンピューターでデータ診断というのが・・・・。
言われることもいろいろだし・・・。
なので、言われたことを参考にして、あとは、自己練ってね。
拓哉君らしい。
拓哉君の中では、インドアで理論で・・・・っていうより、アウトドアで実践でしょうね。。
相変わらず、南極ちゃんでいっしょになったメンバーとはちょくちょく行っていますよ。
「最終回無事終わって、正式にみんなで打ち上げやりませんか?」ってことで
その打ち上げが夜からだったんで、その日、みんなでいけるんじゃないって
白崎隊長を含め、第一次南極越冬隊員みんなで、カントリークラブ行ってきました。
TBSの緑山撮影スタジオの、1本道はさんだ向こう側にゴルフの練習場がある
打ちっ放しの。
だから、柴田恭兵さんは撮影スケジュールがあって
午後2時からなのに、9時過ぎには緑山にいて、まず、ゴルフの打ちっ放しでがんがんやって
一汗かいた状態で、撮影スタジオに、
・・・それぐらいみんな盛んだったので。
絶対やらないだろうなって思ってたスポーツだけど
さんまさんのふりにスイッチをいれられたというか
「これやったら、おまえに絶対負けへんわ」の一言が、スタートのすべてかな。
楽しいメンバーと一緒にやるとすごい楽しい。
サーフィンと一緒。
止まってるボールが何で打てねぇの!!って、
野球とかテニスとか、アンだけのスピードで動いてるボールは何とかなルかなって感じ
止まってるボールが何で打てないか?
全部責任、自分じゃないですか。
なんで、あんなボール出ちゃうんだよって思うけど、原因は俺にあるから・・・
テラ級ドエスには手を引きがたい状態になります。
引き続き楽しんでいけたらなぁと思いますね・・・だそうです
ー・-・-・-・
こちらでの「HERO」再放送、昨日は、第5話「二人きりの夜」だった。
御宿まで雨宮と二人で出かけた回。
川原さんの実家に行って、お母さんから出されたほうじ茶を飲む久利生たん。
そのシーンを見たとたん、お引っ越しをしたお友達の顔が浮かんだ。
彼女と最後に話した話題がほうじ茶だったから。
そして、「ほうじ茶をフウフウして飲んでる様子のかわいいこと。」って。
あれから1年ちょっと。
あっというまだったような、でも、すごく大きな穴です。