笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

Vol.203 「シェア」

2012-02-22 | ざまをみろ!!
いろんなことで鳩にもなるけれど、これだけは早いMYOJO.
KIMURA開放区 Vol203、「シェア」

俺、シェアしたがりなのかもって拓哉君。
一人じゃないって感じがすごく好きだって。
楽しい時間、楽しいことを共有したいんだよね。
人とつながっているからできること。

俺からのシェア・・・いつでも、楽しみに待ってます。
どんな形でも、どんな色でも、どんな大きさでも・・・。

で、何かの種、見せてもらえるかな。

拓哉君からの贈り物は、いつでも素敵なハッピーパーツになって、
心にぱちんとはまっていくからね。

グラビアは、前にモノクロ写真プリントのある白T、グレイのデニム。
使われていない部屋の中かな?
汚れた壁の前、こちらを向いて立ってる拓哉君。
右側、窓から差し込むように光が肩から斜めに当たってる。
両手を下げて手のひらをこちらに向けているから、腕の内側に光があったってる。
細く白い腕。
こんな感じで拓哉君の腕の内側ってあまり見たことないよね。
自分をガードしているんじゃなくて、こちらに向けて心を預けているような。

潤んだ瞳がこちらを見てる。
口元は、何か話しかけているようで。
物語を感じさせる1枚の絵です。

ー・-・-・-・-

24日は、『UOMO』4月号 木村拓哉表紙&巻頭特集「木村拓哉 永遠不滅の証明」発売日。
こちらでは、明日出会えるかな。

グーパーウォーク1