笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

おめでとう!!嬉しいな。

2013-01-25 | ドラマ「PRICELESS」
TVnaviで、ドラマ・オブ・ザ・イヤー2012の秋クールの結果発表があった。

「PRICELE$S~あるわけねぇだろ、んなもん!~」が作品賞、
主演男優賞が、拓哉君、
助演男優賞が、貴一さん、そして、助演女優賞が香里奈さんという4冠に。
新人賞に、貫太&両太の兄弟の、田中奏生という、
ふみ君&仲間達の名前がずらっと並んで、ホント嬉しい!!

HPで、結果を見ることが出来るし、雑誌上の発表は、
写真やコメントもない、数字と名前の並んだものなんだけど
やっぱり、見たくて買ってきました。

他の作品と比べると、圧倒的な数字ですね。

PRICELE$Sでは存在しな、主演女優賞は、
結婚しないの菅野美穂さんが入ってる他は、PRICELE$Sメンバー。

助演女優賞は、1位に香里奈さんで、数字的には、かなりさはあるけど2位が夏木マリさん。
出番としてはそんなに多くなかったけれど、とにかく、画面にいるときの存在感があって、
怪演、湯婆婆さん。インパクト強かったものね。

同じように、助演男優賞、1位の貴一さんのダントツの数字の下、2位は榎本君。
ふみ君に振ってるしっぽが可愛かったなぁ。

拓哉君、貴一さん、香里奈さん。おめでとう!!!
ほんと、3人での空気感、素敵でした。
ふみ君がいたら、きっと前を向いていける。
3人いたら、何が起きても、明るく進んでいける。
そんな、やりとりがおかしくて、楽しくて、心地よかった。

貴一さんは、もともと、素晴らしい俳優さんだと思ってたけれど
あのテレビ誌での二人の対談や、拓哉君の言葉からも伝わってきたけれど、
役者としての大きさ、人としての大きさ、どちらも素晴らしく
拓哉君をわかっていてくれている様子も嬉しく。
共演できて、ホント良かったと、改めて思いました。

そして、香里奈さん。
今まで、スタイルのいい、明るい人だとは思っていたけれど
この作品で、私的に、香里奈さんのイメージが凄くアップ。
さっぱりした男前ぶりが、かっこよかった。

狭い部屋で川の字で寝てる3人が、すんなり見えたのも彼女だから、という感じもした。

そして、もちろん、ふみ君。拓哉君。
素敵な作品をありがとう。
10月22日の新聞のインタが思いうかびます。

家族で、楽しく見ました。
毎週毎週、次が待ち遠しかった。
変な事に気を遣うこともなく、心から楽しむことが出来た。
どんなときも人を傷つけず、前に進むふみ君が素敵で、大好きで・・・。
ねぇ、また逢いたいよ!!

今週のテレビガイド、「スマ新」は、中居君&○○。
来週は、拓哉君の特集ね。
楽しみです。

ー・-・-・-・-

今日は、金曜日、わっつの日

毎年恒例。
1ヶ月経ったのでようやく話せる紅白歌合戦裏話スペシャルですね。

美輪明宏さんの「ヨイトマケの唄」秘話とあって、楽しみです。

ー・-・-・-・

真っ赤なカランコエの花。
葉っぱの上の蕾たちも可愛いです。

グーパーウォーク1