昨日は、「HEY×3」そして「スマスマ」と、拓哉君の登場が続いたフジ。
この、HEY×3、放送が後日の地区とか、1時間短縮の地区もあるのですよね。
ほんと、おおざっぱですが、↓に、内容を書きますね。
ダウンタウンの二人と拓哉君の絡み楽しかった!!
浜ちゃんと、拓哉君が並んで座ってるんだけど、
浜ちゃんって、順番に指名するというか、「拓哉はどうや?」って、尋ねるときに
拓哉君の腿のところをたたいたり、ちょんとつついたりするのね。
拓哉君にもたれてたときもある。
なんだかね、その感じも受けてる拓哉君の様子もすごく自然で、
二人の関係の良さが感じられて、楽しかった。
観察眼の良さで、まっちゃんに突っ込んでるのも。
う~~ん。まっちゃんが体鍛えてるなんて、思ったこと無かったけど、凄いね。
ー・-・-・-・
番組始まってすぐの登場
事前にダウンタウン+SMAPから聞いた、7人に聞いてみたいこと3×7項目が、
7人の座っている後ろのセットに掲示されていて、その中から選んで、トークしていくというもの。
長いソファに、左から(以下敬称略のところもあります。ごめんなさい)
松本、浜田、拓哉、剛、中居、吾郎、慎吾の順で座ってトーク。
収録がPM10:00の開始と言うことで、それについては、ゴロちゃんの舞台があったから。
まっちゃんから、今日はお客さんもいないし、笑いとかいいから、本音で話そうと提案。
一つめは、「うらやましいとおもう有名人は」(質問者中居)。
鶴瓶さん(中居)から始まって、そこからつながって?蛭子さん(剛)、
所ジョージさん(吾郎)などの名前が挙がり、慎吾は、「木村君」
この後の慎吾・中居の理由には、何故???
拓哉も言われて嬉しそうじゃなかった。
LIVEでの言葉って、「言ってくれるから」って、役割じゃないよね。
浜ちゃんは、清原。
拓哉は、「スポーツ関係は、だいたいうらやましい。アスリートは尊敬します」と。
その話題で、7時台は終わり、華原朋美さんや、AKB(SKE,NNB,HKTなども)や山P、キスマイ、きゃりーぱみゅぱみゅなどの登場
9時台は、「何時が好き?」という質問からはじまり
剛・吾郎は朝の時間。あとは一日が終わった時間が多かった。
拓哉君も、10時~12時と言う答え。
そのあと、「何で鍛えてるんですか?」(質問者拓哉)。
廊下ですれ違ったとき、ちらっと見えた胸筋がハンパ無かったとか。
ベンチブレスで100キロというまっちゃんへの拓哉君のリアクションも、やって事がある人の言葉だなって聞きました。
「10年後どうしてる?」(剛)
10年後は、還暦だというダウンタウン。SMAPは?
五年後の姿は、上二人を見て想像できると慎吾。
「最後に誰に看取られたいか」(中居)
「最近気を使われてるんちゃう?」(浜田)
怒られへんし、走らないのでは・・・。傘も自分で買うとか使わなくなってるとまっちゃん。
それに対して、「へ~~!」という拓哉に、「へ~~~って」と、浜ちゃん。
「傘はありますよ。ちゃんと選んでるし。
雨の時傘を差して歩きますというと、」
「折りたたみ傘?」というまっちゃんに、
折りたたみは持ってないけれど、ジャンプ傘を開く仕草。
「SMAPの番組のスタッフがメンバーに対して言いたいけれど言えないこと」
中居から順に・・・・。
拓哉には「入り時間より早く入ってくるのであわてる」との言葉。
でも、それは困る事じゃないよね。
「今も忘れない言葉」(というような感じ)
ここは、慎吾ちゃんの答えのみ。
そのあと「Joy!」でした。
番組ラストに、一番盛り上がらなかったトークとして、
「なんでそんなにアメカジにこだわってるんですか」(剛)
が有りました。
この、HEY×3、放送が後日の地区とか、1時間短縮の地区もあるのですよね。
ほんと、おおざっぱですが、↓に、内容を書きますね。
ダウンタウンの二人と拓哉君の絡み楽しかった!!
浜ちゃんと、拓哉君が並んで座ってるんだけど、
浜ちゃんって、順番に指名するというか、「拓哉はどうや?」って、尋ねるときに
拓哉君の腿のところをたたいたり、ちょんとつついたりするのね。
拓哉君にもたれてたときもある。
なんだかね、その感じも受けてる拓哉君の様子もすごく自然で、
二人の関係の良さが感じられて、楽しかった。
観察眼の良さで、まっちゃんに突っ込んでるのも。
う~~ん。まっちゃんが体鍛えてるなんて、思ったこと無かったけど、凄いね。
ー・-・-・-・
番組始まってすぐの登場
事前にダウンタウン+SMAPから聞いた、7人に聞いてみたいこと3×7項目が、
7人の座っている後ろのセットに掲示されていて、その中から選んで、トークしていくというもの。
長いソファに、左から(以下敬称略のところもあります。ごめんなさい)
松本、浜田、拓哉、剛、中居、吾郎、慎吾の順で座ってトーク。
収録がPM10:00の開始と言うことで、それについては、ゴロちゃんの舞台があったから。
まっちゃんから、今日はお客さんもいないし、笑いとかいいから、本音で話そうと提案。
一つめは、「うらやましいとおもう有名人は」(質問者中居)。
鶴瓶さん(中居)から始まって、そこからつながって?蛭子さん(剛)、
所ジョージさん(吾郎)などの名前が挙がり、慎吾は、「木村君」
この後の慎吾・中居の理由には、何故???
拓哉も言われて嬉しそうじゃなかった。
LIVEでの言葉って、「言ってくれるから」って、役割じゃないよね。
浜ちゃんは、清原。
拓哉は、「スポーツ関係は、だいたいうらやましい。アスリートは尊敬します」と。
その話題で、7時台は終わり、華原朋美さんや、AKB(SKE,NNB,HKTなども)や山P、キスマイ、きゃりーぱみゅぱみゅなどの登場
9時台は、「何時が好き?」という質問からはじまり
剛・吾郎は朝の時間。あとは一日が終わった時間が多かった。
拓哉君も、10時~12時と言う答え。
そのあと、「何で鍛えてるんですか?」(質問者拓哉)。
廊下ですれ違ったとき、ちらっと見えた胸筋がハンパ無かったとか。
ベンチブレスで100キロというまっちゃんへの拓哉君のリアクションも、やって事がある人の言葉だなって聞きました。
「10年後どうしてる?」(剛)
10年後は、還暦だというダウンタウン。SMAPは?
五年後の姿は、上二人を見て想像できると慎吾。
「最後に誰に看取られたいか」(中居)
「最近気を使われてるんちゃう?」(浜田)
怒られへんし、走らないのでは・・・。傘も自分で買うとか使わなくなってるとまっちゃん。
それに対して、「へ~~!」という拓哉に、「へ~~~って」と、浜ちゃん。
「傘はありますよ。ちゃんと選んでるし。
雨の時傘を差して歩きますというと、」
「折りたたみ傘?」というまっちゃんに、
折りたたみは持ってないけれど、ジャンプ傘を開く仕草。
「SMAPの番組のスタッフがメンバーに対して言いたいけれど言えないこと」
中居から順に・・・・。
拓哉には「入り時間より早く入ってくるのであわてる」との言葉。
でも、それは困る事じゃないよね。
「今も忘れない言葉」(というような感じ)
ここは、慎吾ちゃんの答えのみ。
そのあと「Joy!」でした。
番組ラストに、一番盛り上がらなかったトークとして、
「なんでそんなにアメカジにこだわってるんですか」(剛)
が有りました。