笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

可愛い!!

2013-07-09 | テレビ日記スマスマ
SEKAI NO OWARI って、グループ名は知っていたけれど
曲にはあまり興味がなかったから、S-LIVE登場でも、
そんなに、そうかぁ、今日は、SEKAI NO OWARIねってかんじだった。

なのに、何度もリピした。
可愛い!!って、言っては怒られる?拓哉君。
だって、あれは、可愛い以外無いよね。

燕尾服的なロングジャケットにハーフパンツというスーツ。
細い脚、膝、スタイルが可愛い!!
このスタイルで、コミカルな動き。
おもちゃのように、まっすぐ手足を伸ばして動く
脚の曲げ方もね、RPGの登場人物を演じてる

「眠り姫」から「RPG」にうつるとき
ボーカルの人から、白いギターを受け取る拓哉君
この受け取り方も、可愛くって、
ここだけでも、何度もリピしました。

楽しい。
こんな見つけ物があると嬉しいよね。

ビストロ別館。
今まで、ずっと、座り位置が端だったけれど、今回はゲストの横。
で、拓哉君の横がゴロちゃん。
だから、話にもたくさん参加してくれてて、嬉しかった。

拓哉君のリアクションって素直に楽しい。
ゲストの作品を大切にしてる感じも伝わっていいな。

蓼・・・あは。凄い反応ね。
私は食べたことはないけれど、
「蓼食う虫も好きずき」ってことわざにもなってるぐらいだから、強烈なんだろうね。
でも、ゴロちゃんは、顔を一瞬しかめただけで拓哉君ほどじゃない。
パクチーみたいというから、パクチー苦手な拓哉君には一層だったんだよね。

ずっと、舌の先だしてた。

「言えよ!」ほんと、まん丸な目。

メンバーが試食として出してくれる串カツ。
どれも、揚げ立てで・・アチチな拓哉君に、娘が「ねこさんには無理だよねぇ」って笑ってた。
自分もそうだから、わかるんだよね。

俳優ぶっちゃけ質問。
・自分の出世作といえる作品がある。
これに、YESって応えた拓哉君。
ロンバケって言うかな。
作品への取り組む姿勢が変わったドラマだし、大きな作品だよね。
それとも、HEROかなって、思った。

・ カッコイイと思った人がいる。
こちらもYES。
浮かぶ人が多いなぁ。
HEROでの、貴一さんとか、武士の一分やGiftで共演した緒形拳さん
それとも、初対面でオッスって気軽に挨拶してくれた智ちゃん・・・。
拓哉君と共演したたくさんの人が浮かんだ。

でも、今回の2つの質問、どちらにも拓哉君のコメントがなかったのよね。
中居君が、拓哉君に話を振らなかったから?
編集でカット?
聴きたかったなぁ。

ー・-・-・-

昨日の黄色と今日の赤。
夏の可愛い色。ポーチュラカです。

グーパーウォーク1