今日、二つ目のアップ。
ざまをみろ! Vol 。42「ココロのちから」
「ココロのちから」の文章の一部は、開放区にも掲載されている。
1998年Augustの日付。
Vol17で、『悩む』という題名になっている。
内容も、fanからの相談の話から始まって、
「ここ、何年かずっと悩むことが続いていた」
知らないうちに出していたSOSに気付いた友だちが、海に誘い、飲みに誘い・・・。
振り返ると、きつかったけど、悩んでいて良かったこともある。
強くなったかは判らないけど、それで、痛みを知ったことは確か・・・・
という、ざまをみろ!の前半部分が中心になっている。
いろんな事を乗り越えて、優しいく穏やかな表情が一層輝いているようになった拓哉君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/59/830aa0d5b70c45ba064b05e9b83fc44b.jpg)
悩んだことが、次の力になって行ってるなら・・・・。
その開放区に掲載されなかった後半の部分・・・・。
外から触れることも、形を変えることもできない心だけど、
’自分治癒力‘つていうか、自然治癒力みたいなものは持ってると思う。
セラピストに会わなくても、薬を飲んだりしなくても
あんまりよくない状態が続くと、自分でも気がつかないうちに
「これしろ・・・、あれやれ」って、自分自身に命令を出すっていうか.
で、今の俺だったら、淘に出かけたりして、いつのまにか解決しちゃうことが多いんだよね.
『心って、自分で解決しようとする力があるんだよ。』
そういう力って、みんなが持ってる物じゃ無いかな。
だから.悩んだり迷ったりしても大丈夫だよ。
それだけは、言って上げれると思う
ざまをみろ! Vol 。42「ココロのちから」
「ココロのちから」の文章の一部は、開放区にも掲載されている。
1998年Augustの日付。
Vol17で、『悩む』という題名になっている。
内容も、fanからの相談の話から始まって、
「ここ、何年かずっと悩むことが続いていた」
知らないうちに出していたSOSに気付いた友だちが、海に誘い、飲みに誘い・・・。
振り返ると、きつかったけど、悩んでいて良かったこともある。
強くなったかは判らないけど、それで、痛みを知ったことは確か・・・・
という、ざまをみろ!の前半部分が中心になっている。
いろんな事を乗り越えて、優しいく穏やかな表情が一層輝いているようになった拓哉君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/59/830aa0d5b70c45ba064b05e9b83fc44b.jpg)
悩んだことが、次の力になって行ってるなら・・・・。
その開放区に掲載されなかった後半の部分・・・・。
外から触れることも、形を変えることもできない心だけど、
’自分治癒力‘つていうか、自然治癒力みたいなものは持ってると思う。
セラピストに会わなくても、薬を飲んだりしなくても
あんまりよくない状態が続くと、自分でも気がつかないうちに
「これしろ・・・、あれやれ」って、自分自身に命令を出すっていうか.
で、今の俺だったら、淘に出かけたりして、いつのまにか解決しちゃうことが多いんだよね.
『心って、自分で解決しようとする力があるんだよ。』
そういう力って、みんなが持ってる物じゃ無いかな。
だから.悩んだり迷ったりしても大丈夫だよ。
それだけは、言って上げれると思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/83/7579304661bcaf36b2f163f39c7ac795.jpg)