笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

Yes we are

2013-04-02 | Songs
4月になり、新曲の話が聞こえてきましたね。
それも、2曲

1曲は、Nスタの新テーマ曲。
ということで、昨日から流れ始めているらしい。

らしいというのは、こちらでまだ、確認できていないから。

その曲に対する思いを、楽曲提供者の「さかいゆう」さんが、自分のブログで語ってくれています。
お友達に祖のことを教えてもらって、すぐにおじゃましたブログ(さかいゆうさんの名前で検索できます)
申し訳ないけれど、ご本人のことは、今まで知らなかったのですが、
このブログの文章を読ませていただいて、ジーンとしました。

大切な想い出と重なっているSMAPだととすごくSMAPのこと思っていてくれて
彼の今までの思いがあふれて、この曲が作られたのだと思いました。

拓哉君達SMAPのメンバーを思い浮かべながら
「有名人でも一般人でも誰しも持ってるはずの孤独感」をテーマに作られたという。

さかいさん自身が、この曲に出会えたこと自体を喜んでいるというのもほんとうに嬉しい。

SMAP新曲「Yes we are」

ビクターのサイトには、「スケール感のある人間愛をうたったメッセージソング」と紹介されている。
CD発売は未定と有るけれど、ちゃんとCDにもなって、たくさんの人たちに届けられるといいな
待ってます。
大切に。

ー・-・-・-・

例年よりひどいという花粉。
周りの人たちの症状も、いつもにまして大変そうで・・・。
私は、花ではないのだけれど、目がかゆいうえに、咳が止まらなくて・・・。

ここ1週間ほどずっと。
熱はないのだけど、話していても、言葉に詰まったり、体中を使って咳をするから、
自分も大変だけれど、周りにも申し訳なくて・・・。

早く、楽しい”春”が来ますように・・・・。







グーパーウォーク1