ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

とりあえずアユ釣り準備完了 

2018年05月15日 | 鮎釣り

いよいよアユ釣りシーズン突入ですね。

初釣りは6月に入ってからですが準備しているだけでワクワク感が高まります。

ベストの中身をチェックして初期の仕掛けに入れ替えました。

アユ釣りは荷物は多いので忘れ物は珍しくないですが

経験上忘れやすいのはタモ、帽子、サングラスです。ブクブクの電池もチェック

準備万端・・・のつもりで解禁を待ちます。

 

週間つりニュースで解禁情報をチェックしてプランを立てるのも楽しみです。

それにしても田嶋さん、今年は露出が多すぎでしょう。

 

今年のG杯予選はパスしました。全日本大会の仁淀川は遠すぎるので。

 

   


 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
例年通りで行きますか? (海底人8823)
2018-05-16 15:53:51
準備怠りなしですね、
こちらまだハリ巻き始めたところです。
昨年の解禁日はたくさん釣れたし、JAF呼ばなかったし、いい解禁日でした。
今年はいろんな川に行ってみたいですね。
返信する
>海底人8823さん (ハミアト)
2018-05-16 18:55:46
準備OKいつでも行けますよー
結果は天におまかせで・・・
今年もいろいろお世話になります
まずは玉淀で解禁祝でも
返信する

コメントを投稿