ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

昭和の逸品 鮎竿

2020年04月27日 | 鮎釣り

愛着のあるものはなかなか処分できないものです、過去を否定することは自分を否定することになると誰かが言っていました。

そうです人間は過去を引きずって生きているのです(笑)

 

自分が釣りデビューした1970年代の鮎竿はグラスファイバーが中心でした。

それほど高価ではなかったので壊れたら買い換えるという消耗品的な扱いでしたが70年代後半にカーボン素材を使った鮎竿が各社から発売され急速にカーボンロッドが普及しました。

そんな中で高純度カーボンを使用して軽さと感度でユーザーを驚かせた「がま鮎」は他社にないハイクオリティ&ハイプライスの竿であったので購入するにはかなりの勇気と決断が必要でした。

「がま鮎ロイヤルクラッシック」

当時標準的な調子であった「硬中硬9m」詳細なスペックは不明ですがラバーグリップを付けているので重さは増加しており実測すると330gありました。特に元竿は肉厚(多分)なのでずっしりと重さを感じます。細くて柔らかい竿なので魚が掛かるときれいな弧を描きます。

先調子なので持ち重りはしませんが1日扱うには体力が必要です。回転トップは後付けした物ですが全体的な感度の悪さは推して知るべしでしょう。

30年以上昔の竿ですが特に昭和の匂いはしません、古さをが感じないのは赤と黒の変わらぬデザインだからでしょうか?

 


近代の鮎竿はタケノコのように穂先にいくほど長さが短くなるデザインが一般的ですがその頃のがま鮎はすべて仕舞い寸法が短く126cmに統一されていてパーツの長さも独特のものでした。

といっても本数が多いわけではなく同じ9m8本継です。現在の竿を並べてみると本当に9mあるのか疑ってしまいます。

だから何?と言われそうですが、ステイホーム中で時間はあるがネタがないという状況なのでどうかお許しください。

再び鮎釣りを楽しむための我慢の時です、三密を避け手洗いウガイを心掛けてこの難局を乗り越えましょう 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。


ちょこっと仕掛け作り

2020年04月18日 | 鮎釣り

雨ですね。

アユが解禁したら出番のあることを願って有り合わせのパーツで仕掛けを作ってみた。

ハリを15本巻いたところで気力と視力が電池切れ。

長~い休憩の後にハナカン仕掛け作りに挑戦するが2本作ってギブアップ。

暇つぶしにと始めてみたものの少ししか暇はつぶせず逆にモヤモヤが蓄積したようだ。

トホホ


大会,やるようですよ

2020年04月15日 | 鮎釣り

南甘漁協の神流川清流鮎釣り大会の告知がありました。

 

                  click

「詳しくは漁協事務局のブログで」

 

感染対策を考えての決断かと思いますが参加する方もいろいろ考えてしまいますね。

考え中

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・

 

ここからはジョークです。笑い流してください

絶対売れる?感染防止グッズ

 

〇常に人との距離を保ための2mフラフープ

 

〇ウィルスを完全シャットアウトする宇宙服

 

 

 

〇離れて会話できるインカム

 

 

 

 

〇三密と間違えて買うあんみつ

 

笑いで増やそう免疫力 

 


 


どうなる今年のアユ釣り・続き

2020年04月13日 | 鮎釣り

だいぶストレスが溜まっていますが外出自粛中なのでBLOGで愚痴ることにします。

 

外出自粛は感染拡大リスクを少なくするために大切ですが、家で新型コロナの報道ばかり見ているとうつ病や自閉症などの脳機能障害になるリスクも無いとはいえませんね。

ジョギングや散歩を推奨している自治体もあるので「密閉」「密集」「密接」の三密を守れば野外で魚を釣るという行動は問題ないでしょう。

では、これから解禁するアユ釣りはどう変化するのか。

競技会や親睦会など人が集まるイベントは✕

車の乗合いは✕

接近しての会話や食事は✕

買い物も✕

要するに「ひとりで遊べということですね。

 

     

 

 

人が少なくて広い川が人気になりそうです

しかしオトリや釣券の購入と監視員の鑑札確認や代金徴収などはどうしても人と接近を強いられるので何かうまい方法があると良いのですが

 

楽しみは激減しますがこんな時でもストレス発散ができる趣味があることに感謝です。

 

終息の見えない新型コロナですがしばらくは感染拡大防止に頑張りましょう。

 

 

        


 


鮎釣りジオラマ

2020年04月12日 | 鮎釣り

写真を整理していたら思い出深い写真が出てきたのでUPしてみました。

十数年前にコツコツ作った鮎釣りのジオラマです、現在も居間の片隅に飾って時々眺めては悦に入ってます。

今見るとツッコミどころ満載ですがそこは大きな心でご覧ください。

 

背景を付けるとこんな感じです・・・

縮尺1/35 W38✕D30✕H24

 

        


 


散歩

2020年04月11日 | 雑記

外出自粛で息が詰まりそうだし体力も落ちてきたようなので近くの公園をぶらぶら散歩。

「水辺の森公園」という烏川に隣接する自然の環境を保持している公園です。

 

桜は散りはじめていましたが川沿いにはちいさな花が春を告げています。

考えを同じくする人たちがちらほら見えますが申し合わせたように他人を避けるようにして歩いています。

たまにはこんな心のセルフケアも必要ですね。

 

             


 


どうなる今年のアユ釣り

2020年04月01日 | 鮎釣り

鮎の友釣りは竿一本の間隔が暗黙のルール、これならウィルスの飛沫感染や接触感染もなし。

しかし競技会となるとそうも行かないので大会中止の話もちらほら聞こえてくる。

 

車の相乗りや集まっての食事も感染リスクが高いとなれば、ひとりで行ってひとりで釣るしかないのか!

 

それが出来るかも解らない

 

憎き殺人ウィルスだ。