6月2日に解禁を控えた神流川(南甘漁協)をリサーチしてきました
といっても5月18日に行われた特別採捕の結果は天野さんのHPや漁協事務局のブログで公表されているのでだいたいの状況は掴んでいるのですが、自分の目で現実を確認して解禁気分を盛り上げていくのがいいんです。
解禁日は来れないのですが・・・
コイコイアイランド付近
川が広く浅くなったようです、小ジャリが多いので群れアユは見えませんが時々キラっと光ります。
#17付近
不気味なカカシが見守るなか、大岩のウラで17cm前後のアユ数匹がハミハミしていました。
放射能も検出されなかったようです。 今年は楽しめそう!
ついでに、6月9日に解禁する上流の上野村漁協も見て来ました。
乙父地区
岩の前後に茶色のハミアトが・・・群れアユもたくさん確認できました。
早く釣りて~
そして恒例の南甘鮎釣り大会は6月24日です。
いつものコイコイアイランドではなくて#16エリアで行われるそうですよ。
この日は仕事を休めそうだゾ
で、3年ぶりの参戦です。
出場のみなさん、お手柔らかに